きんちゃん
ようちゃん日記
2018年6月
園でのひとコマ
| 園でのひとコマ

【大学関係放送予定】
6/15(金)放送 テレビ東京系「たけしのニッポンのミカタ!」近畿大学水産研究所銀座店を紹介
6月15日(金)22:00~22:54
テレビ東京系「たけしのニッポンのミカタ!」
近畿大学水産研究所銀座店
日本の養殖魚についての特集で、料理の紹介と店長のインタビューが流れます。
※放送日等が変更になる可能性があります。
6/15(金)放送 朝日放送「キャスト」近畿大学医学部内科学教室 講師 依田広がコメント
6月15日(金)16:54~19:00
朝日放送「キャスト」
近畿大学医学部内科学教室 講師 依田広
「メガ盛りしじみラーメン」がお店で食べられるという企画の中でシジミの二日酔い対策効果について依田先生がコメントします。
※放送日等が変更になる可能性があります。
6/16(土)放送 日本テレビ系「世界一受けたい授業」近畿大学 学長 細井美彦が出演
6月16日(土)19:56~20:54
日本テレビ系「世界一受けたい授業」
生物理工学部遺伝子工学科 学長・教授 細井美彦(生殖生理学、受精生理学)
建築学部建築学科 教授 岩前篤(建築環境システム)
バイオコークス研究所 講師 冨田義弘(鉄鋼材料)
1限目社会の授業で「志願者5年連続ナンバーワン!近畿大学人気のヒミツ」についてとりあげられ、学長がスタジオ出演する他、学内でもロケを行いました。
※放送日等が変更になる可能性があります。
園でのひとコマ
| 園でのひとコマ

つぼみ組(木曜日)
| つぼみ日記

木曜日クラスのお友だちが来ました。
自由遊び、楽しい声が聞こえてきます、
平均台を上手に歩いてるね。
絵の具遊びは、絵の具をスポンジでたらして遊びました。
ジュース屋さんが開店!
楽しかったね。
来週元気に来てね(^_-)-☆
年少 ビオトープ散策&さつまいも苗植え
| 園生活

お天気のいい一日になりました。小学校のビオトープに年少組で散策にいき、あじさいを見たり小学校の燕の巣にいるのを見つけて大喜びしたり、あめんぼを眺めたりしました。お昼からさつまいもの苗植えもしたよ!!
お部屋では英語レッスンでカード遊びを楽しみました!!
七夕制作も楽しく取り組んでいます。絵の具で染め紙をして織姫、彦星の洋服にしたいと思ってます!!明日はどんな日になるか楽しみだね!!
水曜のびのび活動
| 園生活

今日は水曜のびのび活動で体育室で縦わりペアでお弁当を食べました。
お部屋まで年長さんと年中さんが年少さんをお迎えに行きました。
みんなで食べるお弁当は美味しいね♪
食べ終わるとお友だちと絵本を読む姿が見られました。
お弁当を食べ終わった後は縦わりグループで相談してそれぞれ大型絵本のある部屋へ移動。
先生たちに読み聞かせをしてもらいました。
これからも幼稚園で大好きな絵本をたくさん見つけてくださいね♪