きんちゃん
ようちゃん日記
2018年6月
なすびの収穫(れんげ組)
| 園生活

昨日、園庭で育てているなすびが大きくなり収穫をしました。一人1本ずつ収穫でき嬉しそうな子どもたち。

そして、なすびの折り紙を折って七夕飾りにしました☆収穫した後だったので制作も楽しんでいました♪
なすびは塩もみをして食べました。次はどんなお料理にいて食べようかな~と考えているようすでした!!


土曜日の体験保育
| 園生活

土曜日に体験保育がありました。
きんちゃん・ようちゃんがみんなにご挨拶をしました。

小麦粉粘土の作り方を聞いて、みんなで作りました。

粉の感触を楽しんでいる子もいます。

色水を入れて、さあ作り始めましょう!

こねこねするのは、楽しいね!

お友だちの作った小麦粉粘土と交換して、カラフルになりました。

楽しかったですね。
次回の体験保育は7月にあります。
ぜひ、遊びに来てください。
いい1日になりますように♪
| 園生活

「昨日、怖かったねぇ」「ビックリした~」登園した時は、いろんな声が聞こえましたが、サーキットが始まるといつも通り!!
みんな汗をいっぱいかいて頑張っています♪



今週の年中
| 園生活

七夕の制作をがんばっています!
ちょうちん♪


お次はしずくつなぎ♪




体育では体力測定をしました♪
25m走とボール投げです!


音楽会の練習も合同で歌を歌っています!

来週からは体育室で練習を始めます♪
土曜、日曜とゆっくり休んで、また月曜日元気にきてくださいね♪
つぼみ組(金曜日)
| つぼみ日記

金曜日のお友だちが登園してきました。
自由遊びはたのしいね。





洗濯ばさみで色んなところを挟んでみました。


♪でんでん むしむし かたつむり♪ と歌いながら、カタツムリ作りをしました。

カタツムリを連れてお散歩です。


途中、ピロティから声が。
見上げてみると、年長さん!
「バイバーイ」と手を振りました。


楽しかったね。
来週元気に来てね(^_-)-☆