吉野学舎3日目 金峯山寺蔵王堂・護摩焚き
金峯山寺蔵王堂に到着しました。
蔵王堂は、東大寺大仏殿に次ぐ大きさの木造建築です。まずは本堂の中に入り、ご住職の方のお話を聞き、このお寺や護摩焚きについて教えていただきました。
法螺貝と太鼓の音が鳴り響き、護摩焚きがはじまりました。厳かな空気の中、一人ひとりのわがままな心や弱い心を燃やし尽くします。
これまでの自分を見つめ直し、心新たに本堂を後にしました。
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04