吉野学舎1日目 体験学習
午後からは、吉野の伝統的な文化を体験しました。
「紙漉き体験」では、国宝の修復にも使われるような丈夫で質の高い和紙を、自分の手で漉く貴重な体験をしました。自分の番を待っている間にはインタビューを行い、和紙の作り方や歴史について、理解を深める様子も見られました。
「箸づくり体験」では、吉野の檜でできたお箸を磨き電熱ペンで名前を書いて、世界で一つの自分だけのお箸を作りました。
初めての体験に夢中で取り組んでいました。
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04