本気で食品ロス削減を目指す!
3年生の集大成として総合の学習を中心に食品ロス削減に向けての活動をしています。調べ学習でわかったことは、日本は1人当たりの食品ロスの量が世界で1,2を争う多さであり、さらに奈良県は家庭や学校から出る食品ロスの量が日本の中でも多いそうです。みなさんは知っていましたか?
そんな自分たちだからこそ本気で削減について考えそれを実行し、実際に食品ロスを減らす活動を行うことに決まりました。ただポスターを作ったり、残さず食べましょう!と声をかけたりするだけでなく、具体的にどうすれば食品ロスが減るのかを本気で考えて取り組んでいます。最後にどんな結果が出るかは分かりませんが、決まった正解のない方法を考え、それを行動に移し結果を得る活動は、とても難しく、とても楽しい活動ですね!今まで学んできたことをしっかりいかして最後まで取り組んでくださいね!どんな結果が出るか楽しみだな〜!
バックナンバー
- 2024
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04