近畿大学体験授業5年生

5年生は、近畿大学で体験授業です。
文芸学部のワークショップでは、オリジナルフォトスタンドを造ります。
色とりどりのガラス片を選んで貼りつけます。ステキな作品ができそうだね!
大学生のお兄さんお姉さんにもアドバイスをしてもらいました。
完成!どんな写真を飾ろうかな?
総合社会学部です。新聞のできるまでについて学習したり、新聞記者さんのお仕事を聞いたりしています。最後には自分で新聞記事を書きました。研究室にも入らせてもらって、すっかり大学生気分!
理工学部では磁石を使った実験をしました。ガウス加速器の実験では、どうすれば鉄球の初速を上げることがをグループで討議し、実験しました。見事課題(秒速3m以上にする)をみんなクリアすることができました。最後に、なぜそうなるのか、を分かりやすく説明してもらい、みんなすっきりした表情をしていました。
建築学部では事前に宿題が出ていました。「秘密基地」をデザインしてこよう、という内容です。なんと、建築学部の学生さんと一緒にダンボールでそれを作り上げる作業をしました。学生さんの手際のよさに、児童は驚くと同時に大喜び。わずか数十分で目の前に現れた自分の秘密基地に感動している児童もたくさんいました。
近畿大学建築学部のホームページに紹介されています。
http://www.kindai.ac.jp/architecture/news/event/2018/06/012810.html
こんな風に学生さんから学ぶ機会があるのも、大学の附属小学校ならではです。
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04