芸術鑑賞会

今日は、楽しみにしていた芸術鑑賞会。近畿大学吹奏楽部のお兄さんお姉さんが近小に来て下さいました。
オープニングに学園歌を歌いました。幼稚園のみんなも合わせて850名の大合唱!ブラスバンドの生の演奏で歌えるなんて!とっても気持ちよかったね。
近畿大学吹奏楽部は、全日本吹奏楽コンクールでこれまでに金賞を通算 20 回受賞し、平 成 28 年(2016 年)9 月に開催された第 7 回韓国国際吹奏楽祭にも参加するなど、数々の受賞実績と海外への演奏旅行の経験をもっています。
迫力の演奏に、みんな圧倒されましたね。
楽器の紹介もしてもらいました。いろんな楽器がありましたね。名前や音色を覚えているかな?
東日本大震災復興のために作曲され、今では吹奏楽の人気曲として演奏さ れる「花は咲く」を全校児童で合唱しました。
みんなの歌声と楽器の音が重なり合って、アリーナに響き渡りました。
最後の曲は?もしかして・・・!?
先生たちが登場です!
「ワァー!」みんなから歓声があがりました。
「恋ダンス」アンコールでみんなも一緒に踊ったね!
動画はコチラ
【大学関係放送予定】
■2月25日(土)8:00~9:25
TBS系列「サタデープラス」
近畿大学医学部医学科 講師 花田一志(認知症診断、リハビリテーション、精神科画像診断)
認知症の特集に際して近畿大学医学部の花田先生が生出演で解説をします。
■2月26日(日)13:59~14:54
フジテレビ系列「マルコポロリ」
近畿大学体育会相撲部 道場 元大関把瑠都さんの再現映像で相撲道場が使用されます。
■2月27日(月)20:00~21:54
テレビ東京系列「主治医が見つかる診療所」
近畿大学医学部 名誉教授 松尾理 t-PA(グルトパ)の画像提供として近畿大学のクレジットと松尾先生の名前が紹介されます。
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04