Another Stage plus+ 第2日目

Another Stage+ 第2日目 昼休みの開演前から長蛇の列!
今日は、バイオリンとチェロ、ピアノのアンサンブル。
1曲目は、映画「パイレーツオブカリビアン」より彼こそが海賊
海賊たちが船の上で剣を交わしている様子が目に浮かびます。それぞれの音が、直接みんなの体に飛び込んできましたね。
今日も、超満員です。
2曲目は、パッヘルベルの「カノン」。 バイオリンとチェロ、ピアノがメロディを追いかけあいます。
重なり合う音が本当に美しかったですね。心の中にしみこんでいくようでした。まるで宮殿の中のサロンコンサートです。
3曲目は「情熱大陸」。 おなじみのメロディがラテンのリズムにのって踊ります。思わず体が動き出しそうでしたね。
こんなに間近で聴けるなんて、本当に幸せです。おかげで贅沢なランチタイムを過ごすことができました。
この日のために一生懸命練習をして、音楽の楽しさを本気で伝えようとしてくださいました。何事にも前向きに、手を抜かず、一生懸命本気で取り組む。さすが近小生のお母さん方です。本当にありがとうございました。
明日は、20分休みに歌の発表です。お楽しみに!
【Kindai Picks】
■「ライバルは早慶」“ぶっ飛び広告”に賛否両論…4年連続志願者数日本一も見えた「近畿大」の戦略 【関西の議論】
近畿大学が、1月3日付の全国紙やスポーツ紙に掲載した大胆な全面広告が話題を集めている。「早慶近」の文字を前面に出した広告は、インターネット上などでは賛否両論が巻き起こり、近大側にも抗議の声も少なくないが、それも織り込み済みと言い切る近畿大学の戦略とは。
4年連続で出願者数日本一になるのもほぼ確実?
記事はコチラ
【空撮動画】
■附属小学校紹介用の空撮動画をホームページにアップしました。
ホームページ>学校案内>ごあいさつ
空撮動画はコチラ
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04