Another Stage plus+ 第1日目

今日から「Another Stage plus+」を開催します。音楽を大好きな保護者のみなさんの演奏です。普段聴くことがない楽器の音色、お母さんたちが真剣に取り組む姿・・・。きっとみんなも感じ取れるものがたくさんあるはずです。いつもとはちょっと違うお母さんのすてきな姿、たくさん見つけてね!
第1日目の今日はドラム演奏。F1のテーマ曲をパワフルに演奏して下さいました。手と足をバラバラに動かして、生み出されるリズムにみんな圧倒されていましたね。
先生や保護者の方々もたくさん来て下さいました。ありがとうございました。
とってもかっこよかったね!ドラムをやってみたいなと思った人もいるんじゃないかな?
さて、明日はバイオリンとチェロの演奏です。みんなのよく知っている曲を演奏して下さいます。ぜひ聴きに来て下さいね!
【ニュースリリース】
■「バイオコークス」のブランディング事業が本格始動
文部科学省「平成28年度私立大学研究ブランディング事業」選定
近畿大学バイオコークス研究所(北海道恵庭市)は、平成29年(2017年)2月25日(土)に、次世代燃料バイオコークスのブランディング事業本格始動に向けたキックオフ会議を開催します。今回のキックオフ会議では、今後のバイオコークスにおける取り組みについて、本学教員が4つのブランディングテーマを発表し、全国から集まった有識者約30人に評価していただきます。なお、会議終了後にはバイオコークス研究所内の施設の見学会を行います。
記事はコチラ
■近畿大学が技術協力して養殖された「泉南あなご」が大阪府泉南市のふるさと納税返礼品に
今年7月から約5カ月間、夏場の高い水温を嫌うアナゴの稚魚を泉南市から近畿大学水産研究所富山実験場(富山県射水市)に輸送し、水温の低い環境で本学の養殖技術を用いて育てました。泉南市に里帰りしたアナゴが、「泉南あなご」と名付けられ、来る平成29年2月22日から、限定70セット(たれ焼き2匹・白焼き2匹)のふるさと納税返礼品として全国デビューすることになりました。
記事はコチラ
■平成29年度 ど派手入学式のホームページはコチラ
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04