第3学期始業式

今日は、第3学期の始業式。大変冷え込んだ朝でしたが、みんな元気に登校してきました。
新しい年を迎えて、みんなでご挨拶をしましたね。
校長先生からは、「勿体ない」のお話がありました。
始業式の後、ビオトープ委員会からのお願いがありました。大切な近小の宝物。みんなでルールを守っていきましょうね。
「挨拶」「服装」「登下校のマナー」 3つの生活目標も確認しました。
まとめの学期です。気持ちを引き締めて過ごしていきましょう。
【Kindai Picks】
■産学連携、スポーツで商機を…近大×「ボディメーカー」
記事はコチラ
進む、スポーツにおける産学連携。スポーツ用品ブランド「ボディメーカー」と近畿大の谷本道哉准教授は、筋クランプの予防に効果がある「マグロギア」を開発した。
■大学の“くくり”に問題提起 「早慶近」という挑戦
記事はコチラ
使い古された日本の大学の“くくり”に一石を投じた近大のお正月広告。その背景について、作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が解説
大学競争時代の新秩序になるか?
バックナンバー
- 2025
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2024
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2023
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2022
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2021
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 2020
- 12
- 11
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2019
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2018
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2017
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04
- 03
- 02
- 01
- 2016
- 12
- 11
- 10
- 09
- 08
- 07
- 06
- 05
- 04