きんちゃん
ようちゃん日記
大学から
毎日放送「せやねん!」
| 大学から

【大学関係放送予定】
■2月11日(土)9:25~12:54 毎日放送「せやねん!」
近畿大学体育会ボクシング部 選手 佐伯霞
大正区のボクシングジムを紹介する際に、過去に所属していた選手として佐伯さんが紹介されます。
■2月11日(土)23:24~23:30 TBS系列「EARTH Lab~次の100年を考える~」
近畿大学農学部農業生産科学科 教授 林孝洋
福島県川俣町でのアンスリウム栽培について農学部の林先生がコメントをします。
一般入試前期B日程志願者数確定
| 大学から

■2月11~14日に実施される「平成29年度 近畿大学一般入試・前期(B日程)」の志願者数が確定しました。
志願総数 41,382人(昨年 35,355人) 昨年比117%
1月末に行われた一般入試・前期(A日程)に続き、昨年比 6,027人、17%増となりました。
出願速報はコチラ
【Kindai Picks】
■私立大学の志願者数でトップに立った近大
現時点で志願者数が1万人を超える大学は55校にのぼるという。昨年同時期(16年1月29日)で志願者数2位だった近畿大学は、今年1月30日時点で1位となった。
3年連続志願者数日本一となった近大。今年も記録更新なるか…注目が集まっている。
記事はコチラ
【附属小学校】
■2月18日(土) 第1回近小プレスクールを開催いたします
小学校で、小学校の先生たちと一緒に一足先に小学生体験をする大人気イベント!
第1回は、プレスクールの名物先生・吉田博士と一緒に、小学校で学習する理科の勉強を体験!
不思議いっぱいの科学マジックや、理科工作で楽しみましょう!
◎平成29年2月18日(土) 13:30~15:00 (要事前申込み)
記事はコチラ
キャンパス再編・新図書館
| 大学から

【Kindai Picks】 <写真は昨年秋の工事の様子>
■テーマ別に新書や文庫に漫画、近大が新図書館
近畿大学がこの4月に蔵書約7万冊(うち漫画が30%以上)の図書館と24時間利用できる自習棟を開設する。
記事はコチラ
【大学関係放送予定】
■2月1日(水)9:50~11:15 関西テレビ「よ~いドン!」
近畿大学附属高等学校
山田邦子さんの過去を振り返る再現ビデオでの中で、近畿大学附属高等学校の教室がロケ地として使用されています。
関西テレビ「セオリー崩壊!あまのジャック」
| 大学から

■1月29日(日)深夜1:00~1:55
関西テレビ「セオリー崩壊!あまのジャック」
近畿大学体育会サッカー部
近畿大学体育会サッカー部員がじゅんいちダビットソンと一緒に出演します
■1月29日(日)13:05~13:48(関西地域)
NHK「みんなすきやねん!」
近畿大学オールスターズ
近畿大学オールスターズに所属する学生三名が街の魅力を再発見する「まちかど検定クイズ」のコーナーに出演します
■1月30日(月)6:45~8:00
朝日放送「おはよう朝日です」
近畿大学医学部 非常勤講師 山本晴代
医学部の山本講師が寒冷じんましんについてコメントをします。
「近大農学部平群実習農場産 芋ジェラート(金時いも)」を新発売!!
| 大学から

【ニュースリリース】
■(株)近鉄リテーリング×近畿大学農学部×奈良県平群町×株式会社テンダーボックス 「近大農学部平群実習農場産 芋ジェラート(金時いも)」を新発売!!
「近大農学部平群実習農場産 芋ジェラート(金時いも)」を平成29年1月31日(火)から、鶴橋駅、大和西大寺駅のファミリーマート、近鉄奈良駅のお土産店舗GOTO-CHI(ごとーち)、西名阪自動車道香芝サービスエリア(上り・下り)、阪和自動車道岸和田サービスエリア下りにて、数量限定で販売を開始します。
リリースはコチラ
【吹奏楽部】
■親子でいっしょに「音楽を楽しむ会」に出演
東大阪大学子供研究センター主催 親子でいっしょに「音楽を楽しむ会」に出演します。お子様もご家族と一緒にお楽しみいただけます。
日 時:平成29年2月11日(土) 開演 10 :00(開場 9 :30 )
会 場:東大阪大学8号館3階大講義室
※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。
● 地下鉄中央線「高井田駅」 ●JRおおさか東線「高井田中央駅」
定 員:220名(予約不要)
入場料:無料
詳細はコチラ
【大学関係放送予定】
■1月25日(水)23:58~24:53 毎日放送「戦え!スポーツ内閣」
近畿大学体育会空手道部
空手道部の学生がゲストとして出演します。
【一般入試前期A日程】
■志願者確定 昨年比135.4% 45,083人
前期A日程出願速報はコチラ
その他の入試速報はコチラ