つぼみ日記
つぼみ日記
もっと遊びたい!
| つぼみ日記
お友だちと何やら相談しながら遊んでいます。

お話を聞くのもとってもじょうずになってきました。

ネズミの前歯はガリガリガリ♫ 歌をうたいながら歯をたくさん貼りました。 おや?黒いのは虫歯かな?

三輪車もボール遊びも大好き! 笑顔が溢れます。

暑い日は水遊びが楽しいね。ジャーっと水が出てくるのがおもしろくて、何度も繰り返していました。


水スプレーもお料理の調味料に早変わり! ごちそうどうぞ。


お水屋さんは忙しい! 重いけどこぼさないように運んでいます。

お片付けも頑張れる木曜つぼみさんですが、お部屋に戻ってからも「まだ遊びたい!」と言っていました。幼稚園で遊ぶ時間が大好きになってくれていることが、とても嬉しいです。
お友だちといっしょ、楽しいな!
| つぼみ日記
そろそろお友だちのことを覚えて、目が合うと思わずにっこりしたり、寄り添って遊んでいて、とても楽しそうです。


ネズミさんの歯みがきのエプロンシアターの時も、友だちとヒソヒソ。お話の続きを一緒に楽しめました。

外靴に履き替える時も、友だちといっしょなら頑張れるようです。「私、ひとりで履けたよ!」そんな姿がお互いのいい刺激になっているようです。
外靴に履き替えたら、いよいよ楽しみにしていたその遊び!
そばにいるお友だちのしていることを見ながら水遊び。少しくらい濡れても気持ちいいね。

スプレーや蛇口付きのボトルから、シュッシュッ、ジャー!お水屋さんは大忙しでした。


三輪車や園庭の遊具にもどんどん挑戦中です。ペダルを漕いだり、ロープを登ったり、できると嬉しいね!


6月になって雨が降る日も増えそうですが、お天気の日は外でたくさん遊ぼうね!来週は何をしようかな。
歯みがきシュカシュカ!
| つぼみ日記
今日から新しいお友だちも増えて、ますます賑やかになった火曜つぼみ組です。
お部屋では、いろんな遊びが楽しくて夢中になって遊ぶ姿も見られました。


どんなごはんを作ろうかな?
どうやってカギを開けるのかな?みんなで考えています。
火曜組さんも、ねずみさんの歯みがきのエプロンシアターを見ました。
ねずみさん、歯みがきしないの?大丈夫?みんな心配しながらお話を聞いていましたね。

みんなで歯みがきワンちゃん作ろう!
虫歯のシールも貼ってみましたが、歯ブラシすると、なんと歯が抜ける(歯のシールが剥がれる)というハプニングが!おもしろかったね。


黒い歯は虫歯なんだって!お菓子を食べすぎたのかな?
しばらくすると晴れてきたので、ウサギさんにもごあいさつ。キャベツ食べてね。「先生、キャベツください!」「はい、どうぞ!」

キャベツの中からアオムシでたよ♫ 歌いながらエサやりは楽しいね!

来週は何して遊ぼうかな?今から楽しみです。
スプレーで水遊び
| つぼみ日記


今日はスプレーでー水遊び!ペットボトルにスプレーをつけて、中に水を入れたら出来上がり。ハンドルを持って、シュッ、シュッ!乾いたところに水のあとができて、とっても楽しそう。いろんなところで試してみました。

お天気がよくてすぐ乾くので、何度も繰り返し水をかけていました。
すると、おもしろいボトルが登場!水を入れて栓を開くと、

あれあれ?まるで水道みたいに水が出てきたよ!暑い日は水遊びがとても楽しいですね。
今日はお部屋で、お菓子やご飯を食べても歯磨きをしない困ったネズミさんのエプロンシアターをみんなで見ました。虫歯になって前歯が1本、2本となくなっちゃう!大変だね、どうしよう!

ワンちゃんの歯磨き、みんなでしてみよう!まずは歯を張ってみました。
お口の中に歯がたくさん、ほら、できたよ!

耳や鼻をつけて、目を描いたらかわいいワンちゃんの歯磨き人形が完成!歯ブラシで磨いてみました。ピカピカになったかな?

少しずつお気に入りの遊びや新しい遊びを楽しむ様子が増えてきました。来週も楽しいことをたくさん見つけて遊びましょうね。
体育室は広いね!
| つぼみ日記
朝から少し天気がよくなかったので、今日は広い体育室で遊びました。
わあ!トンネルがあるよ。みんなでくぐってみようよ!
頭を下げて小さくなって、
ほら!上手にくぐり抜けられました。
おやおや?この青いボールは何かな?

玉入れしようよ!ジャンプしたり、背伸びしたりしながらどんどん入れてみました。



いつの間にかいいお天気になったので、園庭で三輪車に乗りました。初めて乗ったお友だちも、すっかり大好きになったので、また今度も乗ろうね!




