つぼみ日記
つぼみ日記
うーたんとドライブ!
| つぼみ日記
今日も幼稚園のピロティはつぼみ組さんのドライブコースにーなりました!
うーたんやぽぽちゃんもドライブに誘って、いっしょにお出かけしました。
「電車が通ります。遮断機が降りているのでお待ちください!」
「信号が青に変わりました。どうぞお通りください!」
ドライブに疲れたら、ちょっと休憩です。おや?少し疲れたので冷えピタをおでこに貼って横になっているそうです。
ピロティの上はどうなっているのかな?興味津々です。
お部屋では不思議なものを発見!剣かな?魚釣りかな?鳥の羽根かな?いろいろな物に見えるね。
これはのこぎりだそうです。うまく切れるかな?
パズルみたいに組み合わせるのも楽しそうです。
洗濯ばさみをたくさん挟むと、ほら!すごいでしょ!
簡単に遊べるので、ぜひご家庭でも楽しんでみてください!
雨の日も楽しく!
| つぼみ日記
朝から雨が降っていたので、今日はピロティで遊ぶことにしました。買い物カートやベビーカにぬいぐるみなどを乗せて、お散歩に出発!
ピロティで遊ぶのは初めてでしたが、前の人を追い越さないように気をつけてお散歩です。どんどんスピードもアップしてきたので、
車に乗ってドライブに出かけることにしました。すると、途中に踏切が!「電車が通ります。カンカンカンカン!」
踏切で止まったり、途中でお買い物をしたり、お茶を飲んだり。楽しいドライブが続きました。
お部屋に戻ってからは、フロアクッションの端材にきれいな色の洗濯バサミをはさんで、素敵なものをたくさん作ったよ。
長い長い!電車みたいだね。
たくさんの洗濯バサミ!この集中力には驚きました。
冠にしたり、ベルトにしたり、アイデア次々に湧いてきました。
これはハーモニカだそうです。綺麗な音が聞こえてきそうですね♫
見て!素敵でしょう!
ぜひご家庭にある洗濯バサミでも遊んでみてくださいね。
こんな遊び、見つけたよ!
| つぼみ日記
朝からスーパーマーケットが開店!新鮮な野菜やおいしいジュースをー買いにお客さまがやって来ました。
お買い物をしてきたら、ごちそうを作ります。「もうすぐできます。ちょっと待ってくださいね。」
おいしそうなごちそうは、みんなが大好きなアンパンマンにお届けします。「どうぞ、めしあがれ!」
ネズミくんの歯磨きのエプロンシアターは、金曜つぼみさんも大好き!「チョコレート全部食べちゃうの?」と心配しながらお話に夢中です。
ワンちゃんの歯をたくさん貼って、
歯ブラシでシュカシュカ!虫歯になりませんように。
おやつをみんなで食べてから、お外に遊びに行きました。水を触ったり、流したり、楽しい発見がたくさんあったね。砂場遊びも大好きです。
来週はどんな遊びを見つけられるかな?
もっと遊びたい!
| つぼみ日記
お友だちと何やら相談しながら遊んでいます。
お話を聞くのもとってもじょうずになってきました。
ネズミの前歯はガリガリガリ♫ 歌をうたいながら歯をたくさん貼りました。 おや?黒いのは虫歯かな?
三輪車もボール遊びも大好き! 笑顔が溢れます。
暑い日は水遊びが楽しいね。ジャーっと水が出てくるのがおもしろくて、何度も繰り返していました。
水スプレーもお料理の調味料に早変わり! ごちそうどうぞ。
お水屋さんは忙しい! 重いけどこぼさないように運んでいます。
お片付けも頑張れる木曜つぼみさんですが、お部屋に戻ってからも「まだ遊びたい!」と言っていました。幼稚園で遊ぶ時間が大好きになってくれていることが、とても嬉しいです。
お友だちといっしょ、楽しいな!
| つぼみ日記
そろそろお友だちのことを覚えて、目が合うと思わずにっこりしたり、寄り添って遊んでいて、とても楽しそうです。
ネズミさんの歯みがきのエプロンシアターの時も、友だちとヒソヒソ。お話の続きを一緒に楽しめました。
外靴に履き替える時も、友だちといっしょなら頑張れるようです。「私、ひとりで履けたよ!」そんな姿がお互いのいい刺激になっているようです。
外靴に履き替えたら、いよいよ楽しみにしていたその遊び!
そばにいるお友だちのしていることを見ながら水遊び。少しくらい濡れても気持ちいいね。
スプレーや蛇口付きのボトルから、シュッシュッ、ジャー!お水屋さんは大忙しでした。
三輪車や園庭の遊具にもどんどん挑戦中です。ペダルを漕いだり、ロープを登ったり、できると嬉しいね!
6月になって雨が降る日も増えそうですが、お天気の日は外でたくさん遊ぼうね!来週は何をしようかな。