つぼみ日記

歯みがきシュカシュカ!

| つぼみ日記

今日から新しいお友だちも増えて、ますます賑やかになった火曜つぼみ組です。

お部屋では、いろんな遊びが楽しくて夢中になって遊ぶ姿も見られました。

20220531155844-cde65e25bcbee92154f79486eb3c739708953b4e.jpeg20220531160243-94a4abeaee123d552bc088cc0f74640ff21abe7f.jpeg

どんなごはんを作ろうかな?

20220531160435-386fad588babb08a2acdd42f4359b687f306b90d.jpegどうやってカギを開けるのかな?みんなで考えています。

火曜組さんも、ねずみさんの歯みがきのエプロンシアターを見ました。

ねずみさん、歯みがきしないの?大丈夫?みんな心配しながらお話を聞いていましたね。

20220531160944-f7ba6cec35d255fc7a35f7217740eaa9f4460e0a.jpeg

みんなで歯みがきワンちゃん作ろう!

虫歯のシールも貼ってみましたが、歯ブラシすると、なんと歯が抜ける(歯のシールが剥がれる)というハプニングが!おもしろかったね。

20220531164806-44579b5876eedd696b5d7b32558cc539ce1774cd.jpeg

20220531162152-8c08cdff25ebef7f2679b07a96ec500fcefa9d9d.jpeg

20220531162650-3615ead8fdabc5bdb6651fcf63754ff2e1963ee8.jpeg黒い歯は虫歯なんだって!お菓子を食べすぎたのかな?

しばらくすると晴れてきたので、ウサギさんにもごあいさつ。キャベツ食べてね。「先生、キャベツください!」「はい、どうぞ!」

20220531163226-cfb911a9b139812a54fd325290c44c50b4c70f32.jpeg

キャベツの中からアオムシでたよ♫ 歌いながらエサやりは楽しいね!

20220531163622-2026a37296a7fd3a3a83e3c3c6d655108a608d30.jpeg

来週は何して遊ぼうかな?今から楽しみです。

スプレーで水遊び

| つぼみ日記

20220530133137-10318fdb7d50e196364fc3bb1d7bbe8da9bfa2b3.jpeg20220530133137-ef5c0053f1fc8b05c67e7de9fda891b55a7893b1.jpeg

今日はスプレーでー水遊び!ペットボトルにスプレーをつけて、中に水を入れたら出来上がり。ハンドルを持って、シュッ、シュッ!乾いたところに水のあとができて、とっても楽しそう。いろんなところで試してみました。

20220530133825-134b66d11bbfaa58596bdd6fe83faba855788ea7.jpeg

お天気がよくてすぐ乾くので、何度も繰り返し水をかけていました。

すると、おもしろいボトルが登場!水を入れて栓を開くと、

20220530134258-6c88dab5a56743bff81d97791e093b77aff1a4ac.jpeg

あれあれ?まるで水道みたいに水が出てきたよ!暑い日は水遊びがとても楽しいですね。

今日はお部屋で、お菓子やご飯を食べても歯磨きをしない困ったネズミさんのエプロンシアターをみんなで見ました。虫歯になって前歯が1本、2本となくなっちゃう!大変だね、どうしよう!

20220530134931-809175948b0e0532795f5d319775a9a351345dff.jpeg

ワンちゃんの歯磨き、みんなでしてみよう!まずは歯を張ってみました。

20220530135211-49d575f2b7938bd37809220254248e450a21351f.jpegお口の中に歯がたくさん、ほら、できたよ!

20220530140114-2716f6685d19140d780dcb268993b87ee6e43b98.jpeg

耳や鼻をつけて、目を描いたらかわいいワンちゃんの歯磨き人形が完成!歯ブラシで磨いてみました。ピカピカになったかな?

20220530140337-1a9b41f84993d7a7073233c30e2af3ec809849a2.jpeg

少しずつお気に入りの遊びや新しい遊びを楽しむ様子が増えてきました。来週も楽しいことをたくさん見つけて遊びましょうね。

体育室は広いね!

| つぼみ日記

朝から少し天気がよくなかったので、今日は広い体育室で遊びました。

20220527134636-dc4744001ced5357afce28925d7d53b78ec35dc2.jpegわあ!トンネルがあるよ。みんなでくぐってみようよ!

20220527140427-767a9f299c96d9fdef1e9b500182889b20b96009.jpeg頭を下げて小さくなって、

20220527140531-7d08c0ccf7b4d8e4945725e4f547112fea68df86.jpegほら!上手にくぐり抜けられました。

おやおや?この青いボールは何かな?

20220527154349-46f7a558b76dbb63b570ff8e5183737b432f5487.jpeg

玉入れしようよ!ジャンプしたり、背伸びしたりしながらどんどん入れてみました。

20220527161953-65037c6dd11539c55c5e607713e6cae8b437b80d.jpeg20220527161953-727db793188635ae091fcf68d78204383850c0ba.jpeg

20220527163424-15d97cc0c4a8b9382ebb0f4f10766120a489cdd5.jpeg

いつの間にかいいお天気になったので、園庭で三輪車に乗りました。初めて乗ったお友だちも、すっかり大好きになったので、また今度も乗ろうね!

20220527162321-cb1ae586d9d971bb09b74747fb5f74b7d0f77d2b.jpeg20220527162426-36a00dd87faa2011f58d221fec3b92b56a63fead.jpeg20220527162426-906a1c6a006f21144e7675eaa2fae90140b3fef3.jpeg20220527162426-9466a19af9854e90b508f400dc49619352c67449.jpeg

20220527163539-c5ae299e299b472212447c2c870bc2b92db6f187.jpeg

幼稚園ツアーに出発!

| つぼみ日記

今日は避難訓練がありました。黄色い避難用のカートにみんなで乗りました。

20220526140011-77c19c5a1784e4dae18388623269f105cc73904f.jpeg避難するときはおしゃべりしないで静かにね。しっかり両手で手すりを持って上手に乗れました。

そのあとは乗ったまま幼稚園ツアーに出発!

20220526140551-31713f4a2edad866d737f31aa37e51b4f0247b80.jpeg

鉄棒やうんてい、ジャングルジムを見ながら進むと、

20220526140933-ef6bca011549075858cf811fbcda6c136c30a410.jpeg

あ!ウサギさんにも会えました!

20220526141216-8b7313456c529c78e4691a4ee431cf81aefc82f1.jpeg途中で年長さんにも会ったね。こんにちは。よろしくね!

20220526141441-98473a3e7706f9734f81e9876c0b283b881991aa.jpeg20220526141440-11a6728c6e82f9d4770010f486e2d56a80552221.jpeg20220526141439-87e587dda4ffc90197bb877ad8ebbb3fea55221f.jpegいろんな形の三輪車に乗ってみました。一人で乗ったり、お友だちと乗ったりして、とても楽しかったね!

20220526153646-acb832eaa223cb7b665ac68f5635fd3975ffadf5.jpeg

次はどうなるの?とわくわくしながら絵本を見ました。たまごのお話はもう一度読んで、とリクエストがあったので、また今度楽しみにしていてね!

お砂場で遊びたい!

| つぼみ日記

今日も朝からいい天気!何して遊びたい?って子どもたちに聞いてみたら、一番人気は砂場遊びでした。どんなことして遊ぼうかな?

お外に行く前に、お茶を飲んでおやつタイム♫みんなそろっていただきます!

20220525132842-56c1076cf6540f6a68730166416a4e830710bde1.jpeg先生、お砂はまだ?待ち遠しくてみんなそわそわしていました。

さあ、お外に出発です!

20220525133119-6bfc01eb4212f59f18fbdfc975f02eeedbd47019.jpeg20220525133119-a3a72ac9b0d9d1688ce66de5fd83b427c3bed405.jpegわあ!お水のトンネルだよ!シャワーみたいで楽しいね。みんなでくぐったり、追いかけたりしました。

そしていよいよ砂場へ!

20220525134002-1c40b62d96ecb994cbe1e291af6605f0144ec18c.jpeg20220525134003-33af0ff7c1d40e4fe6957b31771bf8410a3cfd7e.jpeg20220525134003-74a26684b9dea1b956ca980af41f83977d5675f4.jpeg20220525134002-311e5eea5465c28b3a1bcd07fbcd5bcfbe7f3e1c.jpeg20220525134006-07e18e9f24ce2521fa69dc15ea7e6b896b71bf6e.jpeg20220525134001-993e55655160fd952a1bdb6aaae14d1c5ae4b633.jpeg今日はたらいの中にお水を入れて、砂と混ぜたりこねたりしました。自分で工夫したり、お友だちのまねっこをしたりしながら、たくさん遊んびました。みんなの好きな砂場、また行こうね!

  1. 前へ
  2. 56
  3. 57
  4. 58
  5. 59
  6. 60