きんちゃん
ようちゃん日記
7月生まれのお誕生日さん♪
| 園生活
7月生まれのお誕生日さんは9名です。
晴天が続き、「暑いよ〜」「暑すぎるわ」と言いながらも、どこか嬉しそうな子どもたち。
お誕生日さんには「夏と言えば‥」をインタビューしましたよ。」
「プール」

「アイスクリーム」

「かき氷」

「海」

「スイカ」

「いちご」

「プール」

「仮面ライダー555」

「ウルトラマン」

お誕生日おめでとう!!
明日の音楽会、そして七夕...楽しいことがいっぱいの毎日です♪
よく寝て、よく食べて、乗り切りましょう!!
提灯仕上がりました!
| 園生活
真っ白な提灯を水色いっぱい塗って...
緑の手形をペッタン...

白目を指スタンプして...

黒目と甲羅を描いて亀の完成!!
出来上がりは、近ようまつりまでお楽しみに⭐︎



おばけ折り紙、上手に出来たね。
願いを込めて、、
| 園生活
コツコツと制作してきた七夕飾りがついに完成しました!



ハサミとのりをたくさん使って、話を聞いて自分で取り組むことが上手になってきました。


一つひとつの飾りの意味も知り、七夕への期待が高まっています。
先日は友だちが夏に旬のパイナップルを紹介してくれ、みんなでいただきました。

音楽会まで練習もあと2回!
力を合わせて頑張りましょう。
ロケット発射!
| 園生活
H3ロケット3号機が打ち上げ成功したということで
発表してくれました!


ロケットはどうして打ち上げられるのか
クイズもしてくれました!
みんなで打ち上げ映像を見て3分前からカウントダウン!
大盛り上がりでした!
英語では、張り切って手を挙げるみんな!


ピシっと伸びてかっこいい!
英語って楽しいね♪
七夕集会
| 園生活
先生からの七夕のお話を真剣な表情で聞く子どもたち♩大好きな「たなばたさま」の歌も元気いっぱい歌っていました。
年少で作った制作の発表♩少し恥ずかしがりながらも「ハサミで切るところを頑張った」と自分の言葉で発表することができ、大きな拍手をもらえると嬉しそうに微笑んでいました。
年中の発表が始まると、大きな作品に興味津々♩身を乗り出したり指をさしたりして発表を見ていました。
年長では頑張ったところや工夫したところ、楽しかったことを堂々と発表する姿が見られました。



