きんちゃん
ようちゃん日記
奈良倶楽部 サッカーをしました!
| 園生活
サッカーの楽しさを教わりました。
ボールを蹴ったり、背中に乗せたり、ボールとお友だちになれました。かっこいいですね!
年長さんは学年で楽しみました。
話を聞く、諦めないなどの約束もありみんなとても頑張っていました。楽しいが1番!
試合もして一生懸命な姿が
年中、年長ともかっこよかったです。
ホーホー
| 園生活
時の記念日に向けて時計を制作中。
初めて自分で描いた下線の上をハサミで切ってみました。
あと一息の完成が楽しみです。
でんでんむしむし かたつむり〜♪
| 園生活
クラスでも歌っている「かたつむり」を作りました。
紙皿の殻を時計にして、制作を楽しみました!!
折り紙でもかたつむりを作り、ぐるぐる模様を描いたね。
季節を感じながら、お友だちとの関わりを楽しんでいます!!
| 作品ギャラリー
5月の絵画の紹介です。
◯年少さん
外遊びでもたくさん見つけている、てんとう虫です。
葉っぱはダンボールスタンプをして楽しみながら仕上げました。
◯年中さん
幼稚園にも気持ちよさそうに泳いでいた、こいのぼり。
コンテで強く塗り、伸ばしました。
親子遠足で見たり乗ったりして楽しかったことを思い出しながら、蒸気機関車を描きました。
◯年長さん
親子遠足で行ったキッザニア!いろんな職業を知り、体験出来てとても楽しかった様子が伝わります。
服装や経験したことをよく表現しています。
どの学年も身近なもの、経験したこと、思い出しながら楽しんで描きました。
⭐︎ 5月 誕生会 ⭐︎
| 園生活
5月生まれさん13人のお祝いをしました!
緊張や恥ずかしい気持ちもありましたが、、頑張って頑張って発表しました。
上手に発表出来たね!
みんなから歌のプレゼント♪
今月の出し物は、、ペープサートです。
「へんしんトンネル」
トンネルくぐると変身しちゃう不思議なトンネルです。
とけい が けいと になっちゃった!!
最後は何かが変身して、バースデーケーキに!
へんしんシリーズの絵本もあるので、ぜひ見てみてくださいね。
今月のおやつは、おにぎりせんべいとリンゴジュースでした。
5月生まれさん、お誕生日おめでとうございます⭐︎