きんちゃん
ようちゃん日記
音楽鑑賞
| 園生活
今日はソプラノ歌手の熊木夕茉さんが幼稚園に来てくださり、歌を鑑賞しました。
伴奏は小学校の音楽の先生です。
曲の紹介を聞いてイメージを膨らませながら、キラキラした目で吸い込まれるように聴き入っていた子どもたち。
たくさんの刺激をいただきました。
最後は部屋で歌っている歌をいっしょに歌っていただき、終始楽しい時間を過ごすことができました。
ぜひご家庭でもYouTubeでいっしょにご鑑賞ください。
素敵な時間をありがとうございました。
年中 学年あそび
| 園生活
年中になり、新しくなったバディと協力してボール運びや電車リレー、しっぽとり鬼ごっこを楽しみました。
応援も白熱です。
またあそぼうね。
| 園生活
年中になってはじめての木琴をしました!
ドレミファソ〜〜♪
いい音がたくさんきけました!
探検隊出発!
トイレットペーパーを使って双眼鏡を作りました!
カラーセロハンでの色の変わり方を楽しんでいるようすでした!
年少さんのお部屋や職員室にもお邪魔しました
ありがとうございました♪
初めてのお部屋に入ったよ!
| 園生活
図書の部屋での約束事を聞いてから、好きな絵本を借りました。
図書の時間の後は、英語です。
元気な声で楽しめたね。
明日も元気にきてね!
新入園児歓迎会
| 園生活
新しいお友だちを迎えて1週間。
今日は新入園児歓迎会でした。
年長さんがたてわりペアの年少さんをお迎えに行き、会場へ。
まずは、新しいクラスの紹介です。
今年は116人のお友だちで楽しく過ごします⭐︎
そして、各学年から歌や手遊びのプレゼント。
年少さんは「チューリップ」
年中さんは「むすんでひらいて」
年長さんは「幸せなら手をたたこう」
みんな歌が大好き!これからいっぱい歌おうね!
歌ったあとは、年長さんから手作りカメラのプレゼントです。
そして、園内探検へ出発!!
職員室や、音楽室、絵本室をぐるり。
そして、年長さんサポートで2階へ。
年中さん、年長さんのお部屋にもお邪魔して、
2階ピロティから「おーーい!」
幼稚園をたくさん探検できたよ!
1年間みんなでたくさん遊ぼうね!みんなよろしくね!