きんちゃん
ようちゃん日記
冬季保育 2日目✳︎
| 園生活
今日は、クリスマスブーツを作りました♪
朝からブーツに好きな色の絵の具を塗り塗り
乾かしている間にブーツにつける飾り付けを作りました!!
雪だるまを折ったり、さまざまな形を組み合わせたり、、♩
三角と丸で飴ちゃんみたい!!とか
子どもたち同士で会話を繰り広げながら楽しく制作に
取りかかっていました!
乾くのを待ちながらみんなで身体を動かしたり
フルーツバスケットで楽しみ
いよいよ飾り付け⭐︎⭐︎
雪だるまやプレゼント、ツリーを可愛く仕上げたら、、、
ブーツにペタペタっ!!!!
カラフルでとっても素敵なクリスマスブーツの完成♪♪♪
お家に帰ったら何を入れようかな??
冬季保育もあと2日!
寒い日が続いてますが明日も待っています♩
冬季特別保育 クリスマスカード作り♪♪
| 園生活
冬季保育1日目!
サンタさんが来てくれたと嬉しそうに話してくれるおともだちや
明日の夜に来てくれるの♪♪
とサンタさんを楽しみに待っているおともだち♩♩♩
そんな今日はみんなでクリスマスカードを作りました!
クリスマスのダンスをみんなで楽しく踊り
サンタさんの洋服をみんな上手に貼っていきます。
ハサミを使うところもありみんな真剣です!!
出来上がったカードに描き込む子や、
お家で続きをする!!と画用紙を持って帰る子♩
お家で是非飾って下さい!!
明日の冬季保育も楽しみですね♩♩
気温も低く風邪も流行っているので
手洗いうがいをしっかりして予防してくださいね。
二学期終業式
| 園生活
二学期の終業式を行いました。
園長先生からは、二学期を振り返り、新年気持ち新たに目標をもって過ごしていこうというお話や、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。
今学期もお世話になった保育室に感謝の気持ちを込めながら、大掃除も行いました。
年少、年中は三学期のかるた大会に向けてかるた遊びも。
寒さに負けず、三学期にまた元気な姿を見せてくださいね。
みなさま、良いお年をお迎えください。
追伸。
今朝空を見上げると、空に伸びるサンタさんのソリの跡がありました。
よいこのみんなのお家にもサンタさんが来てくれますように、、⭐︎
クリスマス会
| 園生活
今日は楽しいクリスマス会の日です。
みんなが作った帽子が光っています!司会は年長さんが進めてくれました。帽子の紹介や鍵盤ハーモニカのがっそう、ダンスと盛り上がりました。
そして、サンタさん!きてくれました。ありがとうございました。
優しい眼差しでダンスや質問にも答えてくれました。
最後にプレゼントも!!!
みんな大喜びです。
パーティも盛り上がりました。
2024サンタさん、ありがとう!
体験保育〜クリスマス会
| 体験保育
今日の体験保育は、クリスマス会!
たくさんのお友だちが遊びに来てくれました。
「サンタのおひげ」の手遊びをして遊んでいると、
年長組のお兄さんお姉さんが『100人のサンタクロース』の絵本を読み聞かせしてくれたり、
鍵盤ハーモニカや木琴で「ジングルベル」の曲を演奏してくれました。 みんなとっても上手だったね!
それから、クリスマスツリーをみんなで作りました!
素敵なサンタさんのお顔やツリーの三角飾り。お家で飾ってくださいね。
しばらくすると、鈴の音が聞こえてきて、
「あ!サンタさんだ!」
サンタさんはプレゼントを届けにきてくれました。
プレゼントは綺麗な音がする鈴と、ピ〜と音が鳴る吹き戻しの笛で
す!
サンタさんからもらった鈴で「あわてんぼうのサンタクロース♬」の曲に合わせて遊んで、みんなでクリスマスにお祝いをしました。
各ご家庭でもどうぞ楽しいクリスマスをお過ごしくださいね!