食育 3色食品群

| 園生活

昨日の食育では、各学年クイズや紙芝居を通して、3色食品群について楽しく学びました。

年少

20240926165007-6b4e13023b7c45cfa644c5b89a5a7c7959a4954d.jpeg20240926165006-a8617496617b390b6cb10ffc9f90267dfa92bcb0.jpeg

20240926165040-df1e95881efad7fbc5b49b45b24cb4026025dc60.jpeg

 

年中

20240926165237-af3a45dfdffefa559159405c995980602dc9934c.jpeg20240926165237-474f622f83d26a2bc75965f8a120429d4d2cab11.jpeg

20240926165738-374f50107958ba010687c401006ccb4cbc2bc6a6.jpeg

 

年長

20240926165356-9bf3c344115b66060fe1e965b74d72a5e307a71e.jpeg20240926165356-e22987f73654352d62530c1cbb490404ba0bf1c2.jpeg20240926165355-c6adc4b0d1049ee8d3854c881e82482387c735e5.jpeg

バランスよく食べて、大きくなろう!

9月 誕生会

| 園生活

9月生まれさん9人、8月生まれさん1人、7月生まれさん1人の11人のお祝いをしました。

 

20240925165509-9837bcd3d79e816c8a9bf702de909e5252f6fc52.jpeg

20240925165533-e70f6ed2c36650a5366f766a14cf9c4cfbfb071e.jpeg

20240925165554-42684123ce503b3743fd5dd1b9374e2ac8c842a4.jpeg

前に立つとドキドキ。頑張って発表出来ました!!

 

今月の出し物は「先生によるドラムマーチ」でした。

今、年長さんが頑張っている鼓隊、先生特別ver.です。

20240925165947-62e0e8af012f4ff0106e6282e77bc13c5be69414.jpeg

20240925170009-9565685fe908af1bf1d94c97c093c95ac2eb1535.jpeg

音の大きさに驚きつつ、普段見られない先生の姿に子どもたちも盛り上がっていました。

 

20240925170315-97f20ca28a31d9b5f01818fb94e3a47bf3c00847.jpeg

みんなで歌のプレゼント♪

お誕生日さんも大きな声で歌ってくれました。

 

今日のおやつはムーンライトでした。

まんまるお月様みたいだねえ!とお月見も思い出し、、美味しそうに食べていました。

 

9月生まれさん、お誕生日おめでとうございます⭐︎

9月生まれのお誕生日さん♪

| 園生活

9月生まれのお誕生日さんは11名です。

マイブームの遊びを教えてもらいました!

「野球」

20240925143656-133e9022ecf676362973df440ff7304a89225cab.jpeg

「おにごっこ」

20240925143730-8874b0b9d62329caca931b85e03b196b5a5d62de.jpeg「虫とり」

20240925143839-ff1c9b324b16a844feab24ad9076ff6389cabf7d.jpeg「おにごっこ」

20240925143909-4c6e9289f3ed583026e383432117bde1c9a788d4.jpeg

「砂遊び」

20240925143935-272762187cafb32ac368fdca972783e5730f59f5.jpeg

「すべり台」

20240925144003-1c089f5e54b97fcb24efda7dcb7ad2ef376b65ca.jpeg

「積み木」

20240925144036-548733fb61f8f79e2d7e81fd8e865c9603e31e5b.jpeg

「アリエルごっこ」

20240925144106-96af8bd0080897b99472825cf26a1ea147f9dfd4.jpeg

「三輪車」

20240925144136-d87f411389920ceadda3c5343befa06279675d4d.jpeg

「ブロック」

20240925144210-a6d4f4be188799f12489f34d894032f51e0eb78f.jpeg

「ブランコ」

20240925145031-d43a6e4114bbaa2c07502f54c83a414663312c0b.jpeg

お誕生日、おめでとう!!

明日も楽しい遊びの続きをしようね♪

絵画

| 園生活

ウサギを描こう!!

初めての絵画室にドキドキ♪

20240920162436-8c23f78de781d16774d5b92f677a598ee7442afa.jpeg

20240920162125-aa16d9491a190530bea7f4434e33660dfbad2c07.jpeg20240920162122-7a6fc8c9979b488c7a745974c431902b205b2330.jpeg20240920162125-1484cd1fa89a71c8c498041d65775cff5c1e1296.jpeg

ウサギの色をイメージして何色にしようかな?

タンポでポンポン♪

楽しい!!

20240920162703-86d4dd47fe33a1e74c33aed7f57fca5ffaed4f47.jpeg20240920162703-84ab07fe2680aa8a3e6a892d3212e1e505039405.jpeg

色々な顔があっていいですね。

20240920163402-8cef52f794f9702db5dfba83e2cdabf5b688db49.jpeg

新入園児と遊ぼう

| 園生活

今日は来年の春から幼稚園に入園してくれるお友だちが、たくさん幼稚園に遊びに来てくれました。

幼稚園の先生と体操をしたり、

20240920155527-63cc86c4d2d45bd8805bfa10152d4e69ca2b3cf1.jpeg

3匹のこぶたのお話を聞いたり、

20240920155928-6bcbf87b00ad85a04e6255eeaf57b9e29b4a8ad8.jpeg

紙皿のカスタネットを作ったりしました。

20240920163802-a057903fdded2176b0aa04ba288598689d6e285f.jpeg

お家の人と力を合わせて素敵なカスタネットができたね。

20240920163428-d33ca7505cc5215d1f6891b6aa002d05829d3b1d.jpeg

最後に年少さんからマイクのプレゼント!

これからも幼稚園で楽しく遊ぼうね!

  1. 前へ
  2. 39
  3. 40
  4. 41
  5. 42
  6. 43