年長音楽指導・なかよし活動

| 園生活

年長1回目の音楽指導がありました。

20250509143817-520234dd672809da763614fc8957a31c6bc05e11.jpeg

各クラスで太鼓を指導していただいた後は、初めてフラッグを手に取り実際にしながら教えていただきました。

20250509143905-12761bff3a63e73d529bb8cf44c014c4a7b514a5.jpeg20250509143905-bb3187788e99dfb31a949b2c94ad1c234042d212.jpeg20250509143905-cfc013cda59e6846ced3d457146fcf3fef0c0c04.jpeg

午後からはなかよし活動!

転がしドッジとはないちもんめをいっしょに楽しみ、楽しいひとときとなりました。

20250509143946-a19ac4de0b4df9251c0473a42e62103e58e46f06.jpeg20250509143946-905cb58f16a7eb47123ac79ab44e3e05c4d26c9e.jpeg20250509143946-dd3a1a99bf21025f064bc4cbc8b2d402bd16f1b6.jpeg

20250509144133-d2eb4710cb9b439c7936b9a527d64d6f6cdd0384.jpeg 

来週も楽しみましょう!

20250509144328-f5869f8f0b47622f0a347b32594c8ec01c4cf633.jpeg20250509144328-94ce528d260db3e723eb8f70fb75ed3b2d2b509d.jpeg

イトマンへ!

| 園生活

今日は年長でイトマンにスイミング体験に行きました!

20250508172817-2cf6871bc73d05cc530771ea62691c8fb23d7b48.jpeg20250508172816-790e916351e93cb138f4475026d2ffe74a8e04b3.jpeg20250508172815-e793ccab43665b5a2bb29ebd648ec5ea46770eae.jpeg

水がちょっと怖い子も滑り台やトンネルに楽しんでいました!

また来月も予定しています!

楽しみ〜♪

年少さんといっしょにお弁当を食べ、

20250508173042-23b414b09cadff6b880a4534316222aff59713da.jpeg

20250508172905-b88bd84f347d2f796715cf1f376000d2a7b2028e.jpeg

外遊びの後は、年少さんの着替えをお手伝い!

20250508173004-88174f13798447dea088d61f7ca66cb460766c1e.jpeg

20250508173251-46e243e4ba08f9e52abacfd57ae66b73b1e6cf79.jpeg20250508173251-5012bf25cfd98618d4eaadaf9904b3ac99fcda5a.jpeg

お兄さんお姉さんの顔です!

20250508173206-257548ca310a0d904dd5e3ebdfe5b98893115a7f.jpeg20250508173205-aee7fa7bd5a5eea0d52f01ce5fa9f557420d8305.jpeg

外遊びではそら豆も収穫!

一人一本でしたが、お家で食べてください!

20250508173122-3c5f65e8a97efa87098df82a9166f3d5c9d6ae6f.jpeg20250508173122-b8c52d9e47ce7e68cc4343d46aab0f253ca6498f.jpeg

新幹線!!

| 園生活

折り紙で新幹線を折りました。

20250508163559-fdf72812fa25ca38f710872821a75a890d442a5f.jpeg

20250508163600-5d4bbab82e77595e14728bbc3fd10891f5128ed7.jpeg20250508163600-07ebe5315697185815bcd179facc5b80f6f33b0b.jpeg

来週の親子遠足で鉄道博物館に行くのでグループワークで鉄道について調べ学習も楽しみたいです!!

年中組は体力測定に向けて25m走や立ち幅跳びの練習も行っています。繰り返し頑張っていこうね!!

20250508164626-4297415f60711db58c2ceae23fb20ccb34ad70c4.jpeg

20250508163737-09bd4e60fbed2e2587ad2f22fa24b6ae71742d62.jpeg

楽しかったね♪

| 園生活

降園前に、ゴールデンウィークについて一人ひとり発表をしました!


20250507174357-dd2f0980dacc65f8ec78f536d228c66804843875.jpeg20250507174356-40a6b42547ff4044f9d28c3a77ddac73cb2d3167.jpeg

楽しい休みになったようで、キラキラした笑顔で話をしてくれました♪

元気いっぱいです!

| 園生活

英語の時間、楽しんでいます♪

20250507165413-dec114fcf4f1c6beda64da63b7cc1898318f96ac.jpeg20250507165413-f34aa9b3f224b9c068a89cfef92b85339cf0d5b1.jpeg果物の名前を英語で教えて頂きました。

20250507165612-6771f4c5008f4d65f57de51f512335c93ec02456.jpeg20250507165612-41446607d7e7654c553a9401e5de804dad251d3f.jpeg20250507165612-c67f6746480823f683f55cb3a570d57b5e93c5c4.jpeg20250507165612-b2bb2daaccdf659f04d127ace63a2d681b67c407.jpeg20250507165612-003a10ca06f6fa8c67c4efd32031edf18e99edb7.jpeg20250507165611-b1b2ac7773bfb159245af8cc513200c4917e5564.jpegみんなが食べたことのある果物で大興奮でした!

20250507165859-7c8e113d701bd7aa86d63d4131fcda4358a9bde0.jpeg20250507165950-85bcfe759fdf21101704b7197bd435e6b380b767.jpeg今日から合服!!

年長さんが着替えを手伝ってくれてニッコリ嬉しい表情でした!

一つずつ頑張ろう!

  1. 前へ
  2. 38
  3. 39
  4. 40
  5. 41
  6. 42