暑さに負けず、、

| 園生活

突然とても暑くなる今週ですが、、、暑くてもへっちゃら!?

大好きな外遊びはキラキラ笑顔で全力で楽しみます。

20250521173055-650180eaa073c535566b4350bc6c9b65dd9d3aa6.jpeg20250521173055-d5eb6ed907267029bd7695b0e8ca67b50fc8783c.jpeg20250521173055-ed7790d64cc831db4d58cdc7d41b96a000c04483.jpeg20250521173056-abf7b14d102b5c6a7482646bbc644d8188202652.jpeg20250521173055-6aac58a0783e3fa3e5a51328cc081622c1c95f76.jpeg

暑さなんて忘れるくらいですが、水分補給も欠かさずに遊んでいます!

  

今日から年少さんも集団登降園が始まりました。

年長さん、年中さんにサポートしてもらいつつ、帰りも頑張って歩いて帰ります。

20250521173745-644fad86fce51c1a4de8f79f24f22a8291ba2d45.jpeg20250521173745-734736506be42895b205100aa358614badd37de9.jpeg

20250521174113-48d8b3550416dc63106f477a576722cd6de30955.jpeg

電車の中でもマナーを確認しつつ、楽しくなりすぎずそれぞれ過ごしています。

どんどん暑さも増してきますが、集団さんに限らず、みんな登降園頑張りましょうね!

いちご作ったよ♪

| 園生活

昨日は田中農園さんからいちごについてたくさん話を聞くことができました♪

みんなで「ことか」を折りました!

20250520173718-809ea10150af62d6cb7b90a04fecbb0b50da190d.jpeg20250520173718-d09f5244b508f07e47bf6703fbf01d98eb401c5f.jpeg美味しそうないちごの完成!!

4年生となかよし活動

| 園生活

園庭でいっしょに遊びました。20250520172457-2f7c4d21bbd55bda5b8be71e0f2e2723e768dd02.jpeg20250520172458-ee36454ec34006b4d768ed238ae183bfaae250dc.jpeg20250520172456-02b7205a44d24184b8786d49752702e4fff04b85.jpeg

「何して遊びたい?」と声かけて、優しくしてくれました。

20250520173009-ae91eb239c8acba175d729658a743606d3154444.jpeg20250520173009-5864c6384d6c0a2e2a0ea065c649265d99a127d7.jpeg20250520173009-5a165d5410959d7ee3fbef792d4f723c99be6223.jpeg20250520173008-b5d7bd5946350d7c5d9145bc32ba0ccf511344bd.jpeg20250520173008-18ff2accf23b9e64ba87ee4c4fee4786b94ab56c.jpeg20250520173008-892178d165bbfe8fea3291316bbea49dc7289ec1.jpeg

嬉しかったね!また遊んでね! 笑顔いっぱいでした♪

今日の預かり保育

| 園生活

おやつタイム♪

友だちといっしょに食べるおやつ美味しいね!

20250520163329-a34611e738a7121440443fb84529ff9321aff2ee.jpeg

塗り絵や折り紙、知育玩具など好きな遊びを見つけて楽しんでいます!

20250520163845-b38cbf58f6a8a6e2cb339a5746783b10e023711a.jpeg20250520163845-32909361ea7b22a110905f5c3f15af4962623c2a.jpeg20250520163845-9e5bdeb52b83e33c442266877464defa64834a0e.jpeg

今週から年少組の預かり保育も始まりました。

20250520165226-c9d224c3436164ad1db6aa3f10bde18bab18c939.jpeg

年長組と年中組のお兄さん、お姉さんが着替えを手伝ってくれたり、いっしょに遊んでくれたりしていて、最初は緊張していた子も安心した様子でした。

頑張っています!

| 園生活

タンブリン、スズ、カスタネット色んな楽器に触れて音を出してみました♪

20250520163222-b3e51c2c9b6353791236ad60011e67db4477b62f.jpeg20250520163222-679aa00a3df46da7b917c7c67db29e309a36e901.jpeg

楽器を使う時の約束をしっかり聞いていました。

外遊びもたくさん楽しみました!

20250520163931-812ad63299b2ada678c9e8fc4c718f60b4ef57ee.jpeg20250520163930-34c4375cf4e3ce4b710a92440c89f50a0eafa6e7.jpeg20250520163930-f333ea7def021c5b7f4fe23191814a205c97a55b.jpegシャワーのお水気持ち良かったね!

20250520164516-045d60bca2cdbf5468585470e1297685338f8f56.jpeg20250520165155-55adbdcba4e39c3d7da411aef9c53f63bf9fe4c3.jpegこれから暑い日が続きます。水分補給しっかりしよう!

  1. 前へ
  2. 34
  3. 35
  4. 36
  5. 37
  6. 38