きんちゃん
ようちゃん日記
11月最終週、スタートです!
| 園生活
小学校でのマラソン練習がスタートしました。
広いグラウンド、腕を大きく振って頑張ります。
この間のリンゴも形になってきましたよ。
お家で作った秋のリースを発表してくれたお友だちも。
経験が生活と結びついているようで嬉しいです。
相談して、お部屋に飾らせてもらいました。
素敵なリースで、お部屋も華やかになりました。
ありがとうございます!
今週も始まりました。
| 園生活
始まりました。小学校でマラソン練習をしました。
大きなグラウンドは運動会以来です。がんばろうね。
お米を育てた発表をしてくれました。
すごいですね。玄米をいただいたのもありみんな興味深々です。
嬉しいです。
キッズクッキング
| 園生活
自分たちの手で掘ったお芋を食べる日がきました!
年少はお米を。
年中は白菜と大根を。
年長は人参を。
今年は皆で調理することはできませんでしたが、全学年で協力して準備をしました。
前日に年長さんが仕込んでくれた「いりこ」から出る出汁は、いい匂い⭐︎
自分たちで作るといつもの倍美味しく、野菜ももりもり食べられました!
エプロン姿もとっても可愛かったです。
ぜひお家でもお話聞いてみてくださいね。
みんなと遊ぶと楽しいね!
| 園生活
のびのび活動でしたころがしドッヂボールが楽しくて、
誘いあって毎日楽しんでいます。
また、集まってやり取りを楽しんでいる姿も見られます。
また、昨日は近小焼き物展にいきました。
お皿だったり、立体の焼き物を見て大喜び!
今日は、キッズクッキングでしたね。
エプロン付けるときから、嬉しそうにしていました。
今週も盛りだくさんでしたね。
来週もたくさん遊びましょう!
年少、なかよし活動
| 園生活
なかよし活動をしました。木曜日のお昼です。
年少は、梅竹組さんとあそびました。
優しい一年生でした。
また、いっしょにあそんでくださいね。
紙皿のコマ、たくさん回りました。