きんちゃん
ようちゃん日記
12月 誕生会 ♪
| 園生活
今日は12月生まれさんの誕生会でした!
10人のお友だちをみんなでお祝いしました。
おうちの人に手を振ったり、嬉しい気持ちでいっぱいでした。
発表も頑張ったね!
先生からの出し物はブラックシアター「星のクリスマス」です。
光って見えるのが不思議です。
うさぎさんやリスさんたちがもみの木へ飾り付けすると、もみの木から星のプレゼント。
星たちはいつもみんなを見てるので、みんなの欲しいものも分かっているよといったお話でした。
もうすぐクリスマス、、きっとお星さまはみんなの欲しいものをサンタさんに教えてくれてるはずです。
クリスマスも楽しみだね!
誕生会は最後に、みんなから歌のプレゼントです。
お部屋のパーティーも楽しかったね!
12月生まれさん、お誕生日おめでとうございます⭐︎
のびのび活動
| 園生活
午後からのびのび活動をしました。
先週と場所を交代です。
外で遊ぶチームは、
・だるまさんがころんだ・はないちもんめ・だるまさんがころんだ
を楽しみました。
体育室ではボール運び競争。
タオルだけでなく、マッなども使って楽しみました。
2学期ののびのび活動は今回でおしまいです。
3学期は何をしようかな?
楽しみにしていてくださいね。
うさぎ
| 園生活
得意な数字で来年のカレンダーを一生懸命作ったお友だち。
大好きな先生に見てもらえて気分はるんるんです♪
集会でみんなの前でも紹介してくれましたよ。
お部屋では、2023年の干支のうさぎを紹介してくれたお友だちがいたので、折り方を教えてもらいながらいっしょに折ってみました。
可愛いうさぎ、と可愛いトナカイ大量発生中の最近です。
ぶら下がり大会!
| 園生活
練習をしてから、ぶら下がり大会でした。
みんなすごく頑張れそうでした。
3位までのお友だちです。
おめでとう!
どの子もみんなベストを出しました。
悔しかった気持ち、お友だちを讃える気持ちが嬉しかったです。
これからも頑張ろう!
焼き物!!年長
| 園生活
今日は焼き物作りにチャレンジ!!
土粘土を二つに分けて、土台と枠作り!コネコネ中!
爪楊枝で模様もつけちゃいます!!
みんな違ってみんないい作品!
2023年に焼き上がります!お楽しみに♪