きんちゃん
ようちゃん日記
あと3日!!
| 園生活
いよいよ生活発表会まで3日!
朝から針山でそうべえごっこ!
劇の練習に行く前の活動で気持ちと頭の準備万端!
お友だちの発表もお客さん目線で!
みんなの発表はお楽しみに!!
発表の日に飾る版画も刷りました!
毎日コツコツ頑張りました!!
これもまたお楽しみに♪
年長児が以前ぬりえをしたイラストが奈良競輪場の外壁に飾らせています!お近くの方はぜひ!!
頼もしい仲間たち
| 園生活
最近至るところに桃太郎さんと頼もしいその仲間たちがいて、賑やかな保育室です。
気に入って好きなタイミングで被っています。
今日は大きな画用紙を台紙につけるための糊付けを頑張りました。
壁面も2月仕様に変わっています。
桃太郎にも出てくるので楽しく描きました。
可愛らしいです。
すもう!!
| 園生活
新しいマットは土俵入り。
体育の先生ともすもうをして遊んだよ!
お友だちが大好きなお相撲さんのサインを持って来てくれ、みんなに紹介。憧れがチカラの源になるね。
そして...絵の具でダイナミックに動物の絵も描いています♪
模様や描いた絵を伝え合ったり楽しかったね!!
いちごいろいろ。
| 園生活
大きないちごが!
興味津々です。いろいろな形や色、断面図も見ました。
さあ、味はどうかな?
食べるだけでなく、味の調査もしています。
どれが好きかな?
これは先生の調査ですが、楽しい企画でした。
美味しい季節
| 園生活
やってきました。美味しい季節が・・
大好きないちごを調べてきてくれました。
美味しいいちごを見分けて見ましょう。
楽しみです。
今日は、絵の台紙を貼るので、みんなに頑張って糊を塗ってもらいました。頑張りました。