きんちゃん
ようちゃん日記
そら豆!
| 園生活
今日はお友だちがそら豆を持ってきてくれました!
とーっても大きなB lGそら豆です!
触っていいよー
なんかふわふわ〜
中も見ていいよー
いいのー!?
うわ〜!!!
中はもっとふわふわ〜
今日1番盛り上がりました!
絵本で見た通りふわふわのベッドでした♡
寝てみたいな〜
6年生と年長さん
| 園生活
ほんじつ、年長さんは6年生と仲良し活動をしました。
いっしょにお弁当をいただきました。
ビオトープに行ったりジャングルジムに行ったりとたくさん遊んでもらえました。
ありがとうございました。
中身は!?
| 園生活
今日は本物の野菜を持ってきて半分に切って見ました!
「うわーたまごがいっぱい!」
ピーマンの種を見た一言です。
あながち間違いではないですね!
ピーマン、オクラ、きゅうり、チンゲンサイ、れんこん
いろんな野菜の断面を見て
触って
匂いをかいで...
「くっさー」だそうです。
レンコンを見るとこうなりますよね。
明日はこれで楽しいことしようね!
ビオトープへLet's go
| 園生活
小学校のビオトープへ散策に出かけました。
ツリーハウスにも登れて嬉しそうな子どもたち。
いろいろな発見楽しいね。
幼稚園に戻り、みんなでお弁当。美味しかったね!!
ピクニック!
| 園生活
今日もいい天気でした
たくさん水分補給をしながら外あそびをした時の様子です。
砂場遊びや、
自転車で遊んだりもしました。
幼稚園にはたくさんのお花や虫がいます。
これは、ナメクジ!日陰のところでみつけたよ
外あそびのあとは、レジャーシートを敷いてピロティでお弁当を食べました。
いい天気で気持ちよかったね
またピクニックできたらいいなあ〜