ヒューどろどろ!

| 園生活

20230824122528-0e9e05a3c4deb27222ab9dbe73a1caa96941e5cb.jpeg20230824122528-e520b6b5bcd361e3a7ea9116a9ab866adff5b42d.jpeg20230824122529-d7d1ea2f8dcb96c04418167ccd4c2b24e160cb65.jpeg20230824122529-e119216bb28000c14491598015018d46e18b2acf.jpegお化けの制作をして楽しみました。ざーっと説明して自分なりのお化けを作ってもらおうというのが今回のねらいです。

20230824122740-d071cdb583ed989b704772ef397f1d572ef0d770.jpeg20230824122740-b82937d4fdd51ee9b8dd8a925fa4c85176a9d484.jpeg20230824122740-5eab1ba5742459a919004a9bce899c482d5ec44a.jpegお昼からは、年中さんとお化け屋敷ごっこをしました。

怖がってもらえて喜ぶ年長さんでした。

今日は、近幼まつり!楽しんでくださいね。

ながーいおつきあい

| 園生活

20230823081228-66848905c83f14afa33823a1cc92281cb4e2c66c.jpeg20230823081228-8a62988fcc20c281a0b2d7c2909d19c0075f7936.jpeg20230823081227-2e104c0ada391669b6689dad1fc7af0b5a9d6eb1.jpeg20230823081227-a8dde0e944fea08ba85499a7ebaaf8181f1590aa.jpeg20230823081438-d1a29bad10086422ebf9895db8ba60103a41b7ce.jpegみんなで、わつなぎをしました。

ながーいおつきあい!

さあ、これがきんようまつりの飾りになります。

楽しみです。

20230823081525-337b321e46d370177d331e3e97c4a42a80057278.jpeg20230823081524-b5043ac8d179f09871c706cc9af4c326095673da.jpeg

綿菓子の機械を持ってきてくれたので楽しみました。

お祭り気分ももてました。

暑い日が続いています。気をつけて遊んでくださいね。

今日もお祭り準備中。。

| 園生活

今日もお祭りに向けて準備中!

20230822170117-3e89a5f5cf2b991b286001f48867d23a941d3d88.jpeg20230822170117-c43b7aaebd53948dc89959e56e05fc0b9768447a.jpeg

細い折り紙にのりをつけて

クルン!

輪っかができたよ!

たくさん繋げてながーい輪つなぎが完成しました。

20230822170449-7e2d1b7cdd8f1960768e4d0afd761e91d6b087b5.jpeg

「わっしょい!わっしょい!」

とみんなで声を合わせ、

神輿をかつぐ練習もしました。

自由遊びの時間の様子です。

急に始まるコンサート!

ブロックを持ちみんなで楽しくうたが始まりました。

20230822170736-860fba1e629c6ca8b48adeaf74fd59100a8b178a.jpeg

夏期特別保育も明日でラストです。

元気いっぱいで来てくださいね。

夏期保育後半戦突入!

| 園生活

夏休みも終わりですね!

久しぶりの幼稚園におしゃべりが止まりません!

楽しい夏休みを過ごせてよかったね♪

今日はお神輿をかついで♪わっしょいわっしょい♪

20230822081123-c73cb109befdbd655a36a5bd248a9b700f5d88f1.jpeg20230822081120-fbb463ee35b9c26f0024c56d17938b4dfa57874d.jpeg

お祭りの金魚も作りました!

20230822081206-2594774ca02c72ecd3b274a42ea63d6c076145c0.jpeg20230822081207-7d80e53ab70354381fd6818350b5af619b93b2b4.jpeg20230822081205-3657bff588121ded3934b7074a969e9177b6cf2a.jpeg

20230822081259-5eafd71fd20020fad7571db439fff67d4d14767c.jpeg

うちわを使って金魚すくい!

近幼祭りが待ち遠しいね♪

久しぶりの登園!

| 園生活

元気に夏期保育に来てくれたお友だち。ピアノの発表会が開かれました♪

20230821170625-ec7005727af5e3662d5d99aab26fbf01a9155fe9.jpeg20230821170625-0c4692c7d5b50ee6ca26180f277631690aa2052b.jpeg

20230821170625-84b5418f2865f53c76e9cff89461fb5754fb6584.jpeg

制作は金魚。金魚すくいをして遊んだよ。20230821171003-5b222b1bc5ff5dfd6d6b377a0cea354487dae35a.jpeg

20230821171004-dd00aec8cb32267b5041f3a89e8a29c814c41e5c.jpeg20230821171004-cffce412e8b7a0cf3c1aab79756626dac8cd774e.jpeg20230821171003-0d139340ff4ffa68868b4e5a20c07bd966d226b4.jpeg

神輿作りもがんばってます!近幼まつりが楽しみだね♪

20230821171149-09800970feff8de20db2ecb9e62e6d784632e543.jpeg20230821171149-a3d511f0a0904a29e35c1200b3a61a086c41ba1b.jpeg20230821171148-5e6fc3e42f32ac0cf1416ac04e3c853e76d37a36.jpeg

  1. 前へ
  2. 136
  3. 137
  4. 138
  5. 139
  6. 140