きんちゃん
ようちゃん日記
2025年6月
年中、年長イトマンプール体験
| 園生活
昨日は年中、年長のイトマンプール体験でした。
広いプールで泳げて気持ち良かったね。
残り一回、楽しみですね。
時計制作♪
| 作品ギャラリー
6月10日の時の記念日に向けて時計の制作をしました。
○年少さん
傘をモチーフにした時計を作りました。
周りはオクラ、ナス、ピーマンを使ってスタンプで色付け♪時計の数字シールも自分たちで貼りました。最後にストローで持ち手を付けたら素敵な時計の完成です!
○年中さん
ペンギンをモチーフにした時計を作りました。
ハサミを上手に使ってペンギンの目や口も自分たちで切りました。
ペンギンの腕がパタパタ動くという楽しい仕掛けもあります♪
○年長さん
めざましくんをモチーフにした時計を作りました。
手足は画用紙を蛇腹折りにして揺らすと伸び縮みするようにしました。掛けるところも三つ編みにするなど工夫がたくさん♪たっぷり時間をかけて丁寧に作りました。
月曜日に持ち帰りますので楽しみにしていてくださいね!
【火金クラス】楽しいこといっぱい!
| つぼみ日記
お部屋に来て、お買い物をして、
お料理を作ります。
美味しいお弁当はできたかな?
ボールプールも大好き!
柔らかいボールは投げて当たっても痛くないね。
お外に行ってジュース屋さんもしたよ。
地面にお水をかけたらどろんこに!
お水屋さんの蛇口、どうやったら止まるかな?
スプレーも上手になってきました。
みんなそれぞれ好きな遊びがあって楽しそうです。
【月木クラス】お水は気持ちいい!
| つぼみ日記
何してるのかな?楽しそうだね。
今日もジュース屋さん! やり方もわかってどんどん作っていきます。
暑かったので、水道屋さんも、スプレー屋さんも大忙し!
タライに入ってジャブジャブ!
土を掘って、タライに運んで、混ぜて。忙しそうです!
お帰りの前に、鈴遊びをしました。これもちょっと楽しみなんだよね♫
おやつもみんなで仲良く食べています。もっと食べたいなって言ってたね。
チクタク
| 園生活
時刻を確認しながら、時計制作をしました。
通りかかった年少さんとも見せ合いっこ♪
手足が動いて、楽しい目覚ましくんが完成しました!