2025年6月

年中、年長イトマンプール体験

| 園生活

昨日は年中、年長のイトマンプール体験でした。

20250606173924-664995ab6915bd791c71d1e787ade84f43a0574d.jpeg20250606173924-99f7e0dd1c3cf7d7e4e80d29a3d72054b834b14d.jpeg20250606173924-9c86e411b02e7bc6b2a62b56cd6a4931239ce16e.jpeg20250606173924-19fe745c188495955f005fc424fa6bed83283978.jpeg20250606173923-815b20ba278b3ac281ce4251f84bed2206bab176.jpeg

広いプールで泳げて気持ち良かったね。

残り一回、楽しみですね。

時計制作♪

| 作品ギャラリー

6月10日の時の記念日に向けて時計の制作をしました。

○年少さん

20250606165105-901f7544448d9db2c83d45cfd349cd79c94fd555.jpeg20250606165105-cb4fa8b258749a91cbdb19a5bcf10d348324c39a.jpeg

傘をモチーフにした時計を作りました。

周りはオクラ、ナス、ピーマンを使ってスタンプで色付け♪時計の数字シールも自分たちで貼りました。最後にストローで持ち手を付けたら素敵な時計の完成です!

○年中さん

20250606165953-3d17b0698736e6af4f9792c62051bd16a01631be.jpeg

ペンギンをモチーフにした時計を作りました。

ハサミを上手に使ってペンギンの目や口も自分たちで切りました。

ペンギンの腕がパタパタ動くという楽しい仕掛けもあります♪

○年長さん

20250606171540-85c99ff2e15ba4852c02f7382c4fdaa75b6e770b.jpeg20250606171539-688f0335186fdf7e3ad3e3b9d2cd6fa36aed07f6.jpeg20250606171539-2648d5d0842ba01645e2eb719bcf106fc7bdf282.jpeg

めざましくんをモチーフにした時計を作りました。

手足は画用紙を蛇腹折りにして揺らすと伸び縮みするようにしました。掛けるところも三つ編みにするなど工夫がたくさん♪たっぷり時間をかけて丁寧に作りました。

月曜日に持ち帰りますので楽しみにしていてくださいね!

【火金クラス】楽しいこといっぱい!

| つぼみ日記

お部屋に来て、お買い物をして、

20250606145423-23926cb98ee2635943db99aa3951d73ff1edac08.jpeg

お料理を作ります。

20250606141455-54bd36fa2e5ad52bfaf625643e7200e5e5125066.jpeg

美味しいお弁当はできたかな?

ボールプールも大好き!

20250606141652-985e44d79318c7f3df6f09e6962e3120e84b11e1.jpeg

柔らかいボールは投げて当たっても痛くないね。

 

お外に行ってジュース屋さんもしたよ。

20250610121635-2dfe3a46dfc038a6e45095e0ecd54143794ffa12.jpeg

20250606143533-3ff9b0eda15ed581d977e532878d9aba899fffb2.jpeg

地面にお水をかけたらどろんこに!

20250606144126-74710d74dff08833c6c050653d8f26eb79b7fde3.jpeg20250606144126-cc343296eb672147d0c6ed2a51dc7f1fa3bfb9e7.jpeg

20250606144126-8a19b2a29a7388f42920be61229782416a08aa56.jpeg

 

お水屋さんの蛇口、どうやったら止まるかな?

20250606144306-e1fd77a4e7ca2145f50319b415758859d7e2d654.jpeg

スプレーも上手になってきました。

20250606145122-fe6a95ac803ac7442a1b58cd950200d5e0c8d888.jpegみんなそれぞれ好きな遊びがあって楽しそうです。

20250606145143-2e6e7f3007ef610c373717f9739534c5d305fec3.jpeg

【月木クラス】お水は気持ちいい!

| つぼみ日記

何してるのかな?楽しそうだね。

20250605143938-2f04a5885bcd6f17f865a049526f90fe8e34ac8b.jpeg

 

今日もジュース屋さん! やり方もわかってどんどん作っていきます。

20250605144547-5818e9f536eda4e3688c2e1ecf410bb0846495ee.jpeg

20250605145040-94ee0011acbecd0f9fad9881871b2d2cb51a30e9.jpeg

暑かったので、水道屋さんも、スプレー屋さんも大忙し!

20250605144822-5236c94740d2af869a4feb1841faf5a96c350b47.jpeg20250605144822-f86426ef2e5fe915fba837d339e32544f0a3a867.jpeg20250605144822-f6687e51313933d4a9f5dc7a4401baa3ce3d5d3e.jpeg

タライに入ってジャブジャブ!

20250605145013-eb91ee87f8a48338ed02303ca686446f7d338b41.jpeg

 

20250605145217-c796878a1e3d570e0fdcb9db1af2a2fc1f2e53ee.jpeg20250605145217-4839d5b5efa18317cd792e2568528d146046794d.jpeg

土を掘って、タライに運んで、混ぜて。忙しそうです!

 

お帰りの前に、鈴遊びをしました。これもちょっと楽しみなんだよね♫

20250605145551-74d40c3115cf4661a3c5bbc1e2416c90efab82c7.jpeg

20250605152116-92046be49b8f4a04813ad0273e8b8efc5e5d7a75.jpeg 

おやつもみんなで仲良く食べています。もっと食べたいなって言ってたね。

20250605151146-d5ce616852b74152dd26f961e988ec42a61b6779.jpeg

チクタク

| 園生活

時刻を確認しながら、時計制作をしました。

20250604174224-fc9d55ba4103accfae9eb59e50ef62fbe4828a7a.jpeg20250604174224-25549b75109e87c1f79c75cc7fbfb2fc1e295034.jpeg20250604174223-f35434d9650c5554c865fe78a44d360e3faecc65.jpeg

20250604174252-84768d5ed72e4f700c00d930c3b6b9c4096626fa.jpeg

通りかかった年少さんとも見せ合いっこ♪

手足が動いて、楽しい目覚ましくんが完成しました!

  1. 前へ
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14