2025年6月

保育参観日♪

| 園生活

雨模様で足元の悪い中でしたが幼稚園に来ていただきありがとうございました。みんなが楽しみにしていた、全学年の保育参観を行いました!!

年少組はサーキットとわくわく活動。

20250611160931-fb755d7bb622a073831c820c9eb33184fed9862a.jpeg

20250611160932-401404dd3bbd161e16c9c8edf3d86ed4fcef69ab.jpeg20250611160932-6ebd892aab5ea0f0f9fad24c42c481652088b4b6.jpeg

年中組は英語とわくわく活動。

20250611161150-8148d35b46cbc3ea5ddb445b92852a45e4c8bbbc.jpeg20250611161150-dcb2270973b59475154cba9a6584aabfa9165e35.jpeg

年長組はわくわく活動とグループ発表。

20250611161250-abb752e364c0f3a90d5959ed9db027c4259e7646.jpeg20250611161250-799c63c20120b4aafd0c16e7dc6bc012dd542b01.jpeg20250611161249-15197db41ea510df047a14c02385325aa8f32204.jpeg

20250611161250-75843158d8c160abb0f417536ee2bdedbcba390d.jpeg

日頃の園生活を見ていただきありがとうございました♪

子どもたちも大喜びでした!!

頑張りました!

| 園生活

今日は参観日!

いつも以上にやる気いっぱいです!

張り切って頑張っていました!

20250611160043-63504aa33e6fd9d4a1604282a3ad96cd44a3c9b5.jpeg

グループワークの発表も頑張りました!

こちらは話し合い、準備中です...

20250611160107-e75a94b0623a7d08f972f0f188830545b9e94c04.jpeg20250611160108-9e14e799278a00ea2aeb5abf49f790ed7797d54b.jpeg20250611160107-fc4cca3387f5d5199648b8098021f20eb4f1084e.jpeg20250611160107-17fb2bd547bdf7208d46026a694fab31f728c0f1.jpeg

お友だちがしそジュースを作ったそうで

紹介してくれました!

20250611160138-9609820d9b2bdc2c88a361c5d78be7fcdadf6b5b.jpeg

クエン酸を入れると色が変わる大発見!

一番びっくりしていました!

こちらは貝つなぎの制作中!

20250611160203-06869a73afa2024deadc4ebb48c99b2e100c2ef1.jpeg20250611160200-1c36accd5c01e989382d9e1d5d5d9260b9515911.jpeg

細かいハサミも頑張っています!

【水曜クラス】雨の日の遊び

| つぼみ日記

朝からたくさん雨が降っていました。

お部屋では、楽しい遊びをいっぱいしたね。

20250611142332-d845de39404363cf938acee9c13d54ebb815a3c8.jpeg20250611142332-186603b8a4e679ad6eda338b6860e9a2c14a9021.jpeg

20250611142332-7f51c070ffa906bcad1b53fe4a0acb8cfc80383f.jpeg

お友だちといっしょに、いろんな遊びに挑戦!

 

20250611142657-437849e02e3e363bf3fd60c29a7a130518e01301.jpeg

車に乗って出発!

20250611142757-cc013453ef2446d89a8b358bb5cbfb8dfb09b412.jpeg20250611142757-ad139b7ffaf014147a1c84e169d5bcd8b6b98cf5.jpeg

踏切もあったね。カンカンカン! どうぞお通りください。

20250611143241-0c73174c5f796eca5552dd18e84c9dea4a1516d2.jpeg

20250611144044-056c2fb60fae553447b922646c8daf880e76e08e.jpeg

山盛りのお買い物だね!

 

20250611143358-ad99b54a8bdd87f14c0e785c29acbef3c9a6ef20.jpeg

坂道マットを転がってお笑い!

20250611143448-2ec2d7fce4b8e2b0c1c110d9ef3c73f68aebb966.jpeg

ピクニックみたいに、みんなで座っておやつ。美味しいね!

 

 20250611143632-e429db7db8d338a1e1aed76703fb6fb137cbf4e3.jpeg20250611143632-f72af36358b979f4a03154c672d1883a26ed5bae.jpeg

20250611143632-b2d50a222554c46333c6b23811a57caea59d5bf9.jpeg

風船をみんなでツンツン! いろいろな色があって綺麗だったね。

室内遊び!

| 園生活

雨だったので室内で楽しみました♪

20250610170347-79469db244986dd60b6779b9c2522e968c963f60.jpeg20250610170347-7b8164c4e56a812f970f8ce5ff9a28e86c7bf822.jpeg20250610170347-b5edcca9bf91f9689ff85db4c1dd107a58c41a29.jpeg

電車マットや、ボールを使って体をたくさん動かしました

最後はみんなで絵本を読みました♪

20250610170547-3e46dedd92851463281d2574f75abc0c885c6399.jpeg

【火金クラス】クルマ公園に行こう!

| つぼみ日記

朝から雨。そろそろ梅雨入りでしょうか?

お部屋のみんなは元気いっぱい。今日はおやつが終わったら「クルマ公園に行こう!」って約束していたんです。

20250610150627-a2a8dfde641c5ece605542d2542cb862503784b0.jpeg

さあ、美味しいおやつを食べたら出発です。

 

20250610150711-4d0287b5c8d13b0ddb4bd324978db8a1e5208b24.jpeg

ピロティには車がいっぱい!

20250610150809-3243b7e67f8c38585abd9d78a7069acc15c7ad0d.jpeg20250610150809-144622a487dafdc17d4905d0d3c8d14a4c653342.jpeg20250610150814-bee5a230ff310ce8208b149007da709fd2ca85d3.jpeg20250610150809-e5f8098840e87923c88f322ae00bf979a252142b.jpeg20250610150809-7c7bb0e3fd87c0aeeb27de19c85531715280a5f2.jpeg20250610150809-1640952917a0742874de6085c1c1f76ff4de7f9d.jpeg20250610150809-f83ed0928791633ca5921b70cd6008641ccc2d8e.jpegぐるぐる回ったり、トンネルをくぐったり、踏切を渡ったり。クルマ公園は楽しかったね!

 

お部屋に戻って、お家の人がお迎えに来てくれるまで、洗濯バサミでも遊びました。

20250610151554-27011a924abcea8775f6517cbd6567dec008afa4.jpeg

20250610151019-abe561e57cf54951a8e3830c8e751b0d5f6f2343.jpeg20250610151019-6cf42f470fb479e2a704ad6b10ebb4c48aa63b38.jpeg

カラフルな洗濯バサミを、あちらこちらに挟んで遊びました。

20250610151515-77c044227b434370a780f58b15de23d0fef998e4.jpeg

 

雨の日もたくさん遊んで楽しかったね!

  1. 前へ
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12