2024年7月

どろんこ!

| 園生活

今日はどろんこ!

暑くもなく、寒くもなく

ちょうどいい気温!

川もできました!

最高!!

20240709181038-dd5c55702d8a431bc89e40ae0a0c7b76afccbcb2.jpeg20240709181041-ac6934cb70e69ddb3ba4a68c4f1641a6b855289b.jpeg20240709181038-fae58345c8d91cfde19c414dcb2f095f1232a7ec.jpeg20240709181041-f44984369bff80e694a6135b2f381b85bb53e55d.jpeg20240709181038-e72352f26f5b3c5cca68c3022ee1f7af1b6bf88d.jpeg20240709181037-870bb0aa1918da1916bcc95debe30466ba205dd7.jpeg20240709181037-fae84d97e433c8e3b289351451e182f8794d3faa.jpeg20240709181037-5cad1a18cc3b4dd90133b930e61a75a04049637f.jpeg

食育活動!!

| 園生活

学年ごとに3回目の食育活動を行いました。

年少...実り方クイズは移動しながら楽しみました。

20240709165217-1897f89215f2bfc559bacf1b9e965ada58715f42.jpeg20240709165217-fe24d5f482bb67ddf1f32c3ac00e03384c0d84d4.jpeg

年中...番号札を持ち土の上にできるもの、土の中にできるものを答えていきました。

20240709165300-fe7869db9c22ab9b05fcbadc81afe6abfda37767.jpeg20240709165300-e784fc3077db2a19aaf3acf86407e4e94431bc33.jpeg

年長...クイズを楽しんだ後、リレー形式で野菜のでき方についてチームで楽しみました!!

20240709165350-6d737a285d45432fb60e4463d62c9dcb8068cf40.jpeg20240709165351-33bcfec14ae69c711a52dd789679e731f13af2eb.jpeg20240709165350-e30e023205128ec6d850288f72fa582521a13d9c.jpeg

年少さんは自分のジョーロを使って野菜の水やりもしました。

グングン大きくなってきて、嬉しいね♪

20240709165428-dfadab5cd250270e0be78e73065178528217f83a.jpeg20240709165428-e8fff682bf9bb342f019f722a23b12561bc7d09e.jpeg20240709165428-5e418be3308950b942319f7232929d3b4103bbc8.jpeg

【火金クラス】避難訓練をしたよ

| つぼみ日記

今日の避難訓練は、不審者対策でした。

部屋の鍵を閉めて、扉にバリケードをして隠れます。

20240709164613-ab3daf19a1f0b093c960c6c68db4e58e2a1e69a2.jpeg

訓練は大切です。万が一に備えてお子さまの安全を守れるように繰り返し行っていきますね。

 

ホッとした後は着替えて準備体操です。みんな張り切ってるね!

20240709164747-9d5713013bd0fb2e9804285b0d139b424e2e0d40.jpeg

そしてお待ちかねのプールへ!

20240709164959-969e7e96ce12215087b33f75756334286c333635.jpeg20240709164959-ba3ef72e66f497405ef6e3bba1d9db84bd6da7ac.jpeg20240709164959-b27e611bbd0c246de7bdca2c8280312eb0b3dfa2.jpeg20240709164959-60b508e4dadcb1ebef17d598e304d92816fc0303.jpeg

20240709164959-e73010a003b72bc43a8b2b53dd827b872375be90.jpeg

 

お部屋遊びではこんな場面も。

20240709165113-e362dd21b860bec4620b891c69693804a8bd6d40.jpeg20240709165113-23954b9ed4bb0043133a29d61129945217949932.jpeg

 

近幼まつりに備えて盆踊りも少し練習を始めました。「アンパンマン音頭」です。 楽しみだね!

20240709165257-96d557f6698243015ae6ab4fb2c08fff0ff57660.jpeg

楽しい予感

| 園生活

昨日の七夕、楽しめましたか?

お家で楽しんだことを絵や写真で伝えてくれました。

20240708181302-1993acd9d6909d11c1fc5b2c9b9986dc861cc705.jpeg20240708181302-bf4cea095e065f4afab0b56b3d1d00fdc08e6081.jpeg

自分のことばで伝えることも上手になってきています。

20240708181331-5b0b30ab668e2bdb39adb15519b1627bfbc32fcf.jpeg20240708181331-28a3421702dea857c878defd2e6e5f0e923ca649.jpeg20240708181331-ecc2de0d549dc8ec8fffa9fd029351fb0d9432b0.jpeg

音楽会が終わったら次は近幼まつりの準備中。

20240708181353-da4f0a6c5cc361ef5bf47ba612cb9c28ef95162a.jpeg

今年も楽しい夏になりそうです!

どろんこ!!

| 園生活

どろんこあそびをしました!

天気も良く、どろんこ日和でした

20240708155943-544547f7fe7726efddd79a4c2acc461be8868fe4.jpeg20240708155940-85ae57460bffeb1bcd08c6c508571f02fd6236e2.jpeg20240708155939-b6ac8a22f08a7972870c2bdcac995f091c371a9d.jpeg20240708155939-5baa07728da4a9b45062f12a412871b4c027a7ef.jpeg20240708155939-d00260876266ef3305bde0493607c64994017255.jpeg20240708155939-7e4838c110344b11e5c525e124301edc10d05b8c.jpeg20240708155939-ac16339d24d90823ae201aec2baeb5e90f1afe61.jpeg

20240708162641-ff2ebcfcbb8ebbd794234daeade4ac1e3ba32684.jpeg20240708162640-4a6591d2f0e4953eb8af1653b188db576726fd35.jpeg20240708162640-21aca1999b7a01d3d654370c572262082f2e37fb.jpeg20240708162640-8c9753bdee6a4529df941bf7cc2d3b6fe3cb9cf0.jpeg

気温も高かったので早めに切り上げましたが

とってもいい笑顔がたくさん見られました!

前回に引き続き、

どろんこセットの用意と洗濯、ありがとうございました。

  1. 前へ
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8