2023年7月

水遊びを、泥遊び

| 園生活

20230706155714-5a1b2c6204148d4b22ad56d75aaf957169a706b1.jpeg20230706155714-d64091ba399e944d9dd2540877ebfc201f78564b.jpeg20230706155714-2bcb7be20892f27a3d131e05328e6657d7c0bb51.jpeg20230706155714-aaa4526e21a8c9c1c31e8da5ab562fe9331d9955.jpeg20230706155714-dc59e125efdced3728ac7375cc679787a758b9ef.jpeg20230706155713-fb8dad931de42808dd5a9b986dfb0b43e968f991.jpeg今日は気温もいい感じでしたので、どろあそび、水遊びを楽しみました。水鉄砲で思い切りあそびました。

命中!いい笑顔がいっぱいで最高に楽しい時間でした。

また、楽しみましょうね。

【木曜クラス】避難訓練をしたよ

| つぼみ日記

今日は朝から避難訓練がありました。 幼稚園に不審者が侵入した時の訓練です。

20230706132541-0ec7fa180f9f33678629773f2177e7726744b8d5.jpeg

ドキドキしながらお部屋で静かに待機しました。

20230706132652-a44f52bf1ec7764a563b99668e2b81792170c469.jpeg20230706132651-a267f4d0aa2556787719a9d3873898c11689de7c.jpeg

訓練が終わったあとは、またお友だちと仲良く遊びます。

20230706133002-69b5f6cc91f805861cd9f0f71e2b70e4cbdac40c.jpeg

6、7月生まれのお友だちのお誕生会です。 誕生日カードを受け取って嬉しそうです。

20230706133112-26d1441260ad6b885732d45b1d0e39b3f3fd6696.jpeg

『きんぎょがにげた』の絵本を見た後、きんぎょ釣り! 

20230706133211-c2a509087bc484feb41135cb3388e9d2f5257860.jpeg20230706133211-120dfa13f239df98e58bd9b3fa6861f5919fc3b2.jpeg

今日も大漁! みんな上手に釣れたね。

 

20230706133452-e573a3d98ec36dd54e442f1b4a25a3dda0b817ee.jpeg

先週作った風鈴を今週持ち帰っています。火曜日から金曜日までのお友だち全員の風鈴♪ お部屋でチリンチリンといい音です。 お家でも是非飾ってくださいね。

いい刺激

| 園生活

トイレからの帰り道に電話コーナーが新設されていました。

朝の欠席連絡の内線電話、よく見ています。

20230705180654-c8df6c43a96c6ce94159d522a8ccdc8cf1dc0484.jpeg

皆さまのお家にかかってきた際は対応よろしくお願いしますね。

 

さて、今日は年少•年長さんの合奏練習を見学しました。

20230705180716-d923080471f280ca651184e488166d7052f37094.jpeg20230705180715-31fca4612ad7d039fbdfe95707819d21f9ef5882.jpeg

お客さん目線で見ると色々気づけました。

明日からも力を合わせて頑張りましょう!

20230705180742-7bf85d9177604a5a958cd58d5c67a02e9b985d72.jpeg

室内あそび!

| 園生活

7月に入り、さらに暑い日が続いていますね

気温を見て、外あそび、室内あそびを楽しんでいます。

20230705175416-4da31d013d2f28c77a50bddb00ad54dfb4612be8.jpeg20230705175416-cf5d60d70c9da8fcce11602fcfe008a2d21af913.jpeg

ブロックで遊んだり、

20230705175524-510e4b2a7351a7c0f67d39b06c45ba9003ab9e2e.jpeg

最近では輪投げの輪っかを頭に乗っけたり、腕にはめたりして遊んでいます。

20230705175633-7f7c6966a567ea3e3f55df24f23407d3c3759e1e.jpeg

また、設定あそびでは爆弾ゲームをしたりしています。

爆弾ゲームは大人気!

室内あそびでいろんなあそびをしたいですね

次は何のゲームかな?楽しみにしていてね

七夕制作 ⭐︎

| 作品ギャラリー

7月7日は七夕の日。願いを込めて、笹飾りを制作しました。

願いごとは「頑張りたいこと」です。

 

◯年少さん

三角つなぎに真っ赤なスイカ、そして手形のカニさん。

短冊はカッコいいロケットです。

20230705171327-690b4652af0b85d987ebf6fb532bf68078e2b2e2.jpeg

20230705171414-66f6a1d40c21d0bc8b308d19e6db3cbafb422127.jpeg

 

◯年中さん

ちょうちん、輪つなぎ、茄子。茄子の裏には足形です。

ちょうちんは少し複雑、、まあるくなるよう頑張りました。

短冊はマーブリングで綺麗な色に、、。

20230705171946-db8aa70d6fabe8f5ce2698e32e4b699002bbdd63.jpeg

20230705172007-ecd5fdf0925e0a537afd901007b16d71fa45e019.jpeg

20230705172040-da787d594d8b9087cc5306c2ba7c6b4e36794654.jpeg

20230705172104-eb505c9db4d142144fbb6fec4b3c14a10915bf52.jpeg

 

◯年長さん

貝つなぎ、網かざり、とうもろこし。年長さんはとうもろこしの裏が、足形です。

ハサミで細かく切りきらないように気をつけて、仕上げていきました。

短冊は自分の力で書きました。

20230705190845-83307b98a0d3935e8244c9c3131780c0fa5c3743.jpeg

20230705190915-c6591574a63ed4b102d5892c30fc288621bfe0cb.jpeg

20230705190936-c71588f30c695bf5cf11a152a11a22f9cdca052a.jpeg

20230705190956-6d4af6be885539c258da60f825553f78db700b21.jpeg

 

七夕まであと少し。

お家に飾って、楽しんでくださいね!

  1. 前へ
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11