つぼみ日記
2023年7月
【金曜クラス】今日も大漁!
| つぼみ日記
朝の遊びの中の一コマ! アイスを持ってはいポーズ!
お誕生会の様子です。
もらった誕生日カードを見ています。いい笑顔の写真をみんなで見ました。 3歳おめでとう!
先生に釣竿の使い方を教えてもらって、早速きんぎょ釣りを始めました。 どうやら今日も大漁です!
お帰りにご挨拶をする前に、先生と手遊びをしました。 たくさん遊んでみんな笑顔でご挨拶できて、先生はとっても嬉しいです!
なかよし活動 聴いてもらいました。
| 園生活
なかよし活動の様子です。
2年生に音楽会で歌う歌を聴いてもらいました。
お客さんがたくさんで緊張した中、元気に歌いました。
そして、みんなで虹の向こうにも歌い楽しい時間が過ごせました。
ついにやってきた!
| 園生活
今日はせみのぬけがらを持ってきてくれました!
夏だねー!
セミの声がする!って話は出てたけれどついに!
これから幼稚園でもたくさんセミの抜け殻が見つかるかもね!
それからお家で咲いていたあじさいをたくさん持ってきてくれました!
ピンクに水色に綺麗だね!
調べてみると
白や紫、赤もあるそうです!
土の成分で色が変わるんだって!
おもしろいね!
最後に今日は絵本室で気分転換♪
おばけにはまっているれんげ組!
最後はこうなっていました!
ちょうちん作り
| 園生活
年中組は魚。両手に絵の具を塗って手形をとり、目を描きました。
仕上げのうろこは友だちと協力。近幼まつりが待ち遠しいね♪
避難訓練
| 園生活
不審者侵入避難訓練を行い、保育室での待機、避難の仕方を練習しました。
しっかり先生の話を聞いて行動できました。