2020年10月

園でのひとコマ

| 園でのひとコマ

20201009152444-fca1c4789d24e912d1c74e39231908665480ff62.jpg

20201009152435-eb29d3da97dab04c17f2555432ed1aa978d14434.jpg

20201009152433-efd416c9fa1a2583009c2d21f6209eb988b42a1e.jpg

20201009152551-c4ee3486041263296a6ee102eaca39a0004df4dd.jpg

20201009152541-881f6033bc8d0a65280720a201dd1157a1169d05.jpg

20201009153044-9ddd51d8d4560f7230a683fa056048d416846083.jpg

20201009153037-cd94f24e209ac2945bb51c6c27b8c25b7e3ebd2b.jpg

今日は雨...

| 園生活

台風が近づいていますね...

外は雨です。運動会も近づき、お友だちがてるてる坊主を作って持ってきてくれました!

「じゃあみんなでてるてる坊主を作ろうよ!」

と声が上がったので、新聞紙と折り紙を使って作りました!

20201008180402-21575edc8b1f9019644614ee883e6dd777611850.jpg

20201008180420-76e29443967a9a7f951d914fcef9e098d4d536eb.jpg

20201008180428-b74b4b5b155b2f5902dc6e19b3430029e1a8d6e4.jpg

20201008180456-14175581eb500b403ab9828b4651d4427f16c560.jpg20201008180456-18322a94afaf84df5192574d54e4a858513ae188.jpg

カラフルなてるてる坊主ができました!

お部屋に飾っています!運動会...晴れますように!

せめて雨は降りませんように!

みんなの願い、届け!

お昼からは部屋での遊びが大盛り上がり!

こちらはブロックで電車の道を作っています!

20201008180509-adc3f8c555d2cd629d3b041d92868a2f01dc6c40.jpg

こちらはお城かな?

20201008180527-630242267492ba591513373c9bf6b3e8eebdb331.jpg

机の下にもぐって「地震みたい!」と楽しそうだったので、

20201008180546-5a12e94a3cd04efba9011588a4893b303790ba06.jpg

20201008180616-2c225dd0d1726653da1be91787c518fd069fae57.jpg

椅子を全部よけて迷路を作りました!

なんだか楽しそうなれんげ組でした!

あと少し!

| 園生活

20201008171848-960f25612c98e7f5a1e255a42b74aff587305b6a.jpg

昨日の様子です。

20201008171838-84b1bbef115a3f14fe79ce160c5f9706d36ee3a9.jpg

ピーッピピッピッピ!で戻ってきたところです。詳しくは・・内緒にしておきましょうか。

20201008172104-3511496933b405145f34bfc7792da8e7ee237f90.jpg

来年は、みんながここで演奏ですね。さすが年長さんです。全部が見せ場ですね。

20201008171915-74609d2ed5e5a61efd400f208edf915bb165d307.jpg

20201008171905-bab31448dc0dd8ec62f5bb3ea16373954ce4f23b.jpg

今回の取り組みです。こつこつ、集中していました。あとすこしで完成。できあがりは 又お知らせします。

20201008171940-8bc4f58b244b5839d7cfff8b40b23871aa2cfefb.jpg20201008171930-833ee3b99505331ebaf98346d0b283c97bc50a86.jpg

今日の体育で最終調整。頑張れそうです。

20201008172017-5dca49effee4ef52d31575e79619b968bfae167d.jpg

またまた救世主が登場してくれました!予行は4重丸!ですって。「きゃーーーー!」「ほんとに?」すごく嬉しそうな顔と声でした。あと少しがんばろうね。

にっこり♪

| 園生活

今日はポンポンを持って踊りましたよ♪

20201005174652-ff1f94406b39867bbbeac59f43fd6185daceb0b3.jpg20201005174643-e72e233948ca0b904803a9785812ff50c36a3d36.jpg20201005174644-a2cf498aae9ac2d73222fe073e90c0afdc017d46.jpg20201005174644-9fbe6b1177fec373e54f20b09331cc32238d1ae6.jpg

振るとシャララ♪ときれいな音がなります!

やる気もアップ!!

お部屋ではおばけの絵を描きました!

20201005174731-fcf1a1ea4de56dde87a4077dec5b4ee31ca0cf3b.jpg20201005174721-f0253ec31e72fd3020b6b750e4838d61c99aa5f6.jpg20201005174724-d6630ae45b612d09ac8b6292dd813e9aabe12e5e.jpg20201005174723-631fac6732d8ef5add1b9fcdf0294796939fd360.jpg

ガイコツや三つ目などいろんなおばけがいます!

想像も膨らみます!

外遊びではさつまいもに水をあげてくれました!

20201005174744-986f54a6d88e54b7fa27a939c01cee918a7d3c73.jpg

帰りは「おおきなおおきなおいも」の絵本を読んで

「どんなに大きくなってるかなぁ?」と想像中...

年長さんにまじって登り棒にチャレンジしたら

一人で上まで登れました!

20201005174810-aea2ff0c7529db4d8fcee4c31c5a8c682bc2c6cc.jpg

スゴイ☆

なんでもやってみるもんですね!

砂遊びも盛り上がっています!

20201005174833-4bc1df0b9288844712ae3b1dd55a32b10e2f9631.jpg20201005174832-d9effb0911a8d729f8d70e8b03ffbc5947c819e1.jpg20201005174822-deaafe8027b59137e4e28abfc33705fdaeaf0a66.jpg

最近はパーティーとお医者さんごっこが流行りです!

今週は運動会♪

楽しみだね!ゆっくりお風呂に浸かって明日も元気に来てね!

初めての!

| 園生活

年少では音楽の前橋先生に鍵盤ハーモニカを教えてもらいました!

鍵盤ハーモニカってどんな音がするのかな?

20201002180153-7a1b25d27678509a449be01300406197760d135c.jpg

少し吹いて聞かせてもらったり、魔法のホースのお話を聞きました!

20201002180213-77512c1fea3e6a7775e8320365d8b3a185d25514.jpg

まだ本物の鍵盤ハーモニカはないので、紙鍵盤を使って

「ド」の音を探します!

20201002180227-0d97f05b8e040c226f9bdd491603fc4b45b2ff6f.jpg20201002180222-46986d5e1070c42aa5f27a19852fe9298cc8de87.jpg20201002180231-ef4a519bae4fda530b18d2099dbdfe916e66ef0d.jpg

発見!!

早く自分の鍵盤ハーモニカが欲しいなぁ...と願う年少組です!

他にはハロウィンも近づき、おばけの絵を描いています!

20201002180300-02a6f62617121bc88650cf848aef643dd3b20cc2.jpg20201002180251-28fd3c941892633b493dcdf9456fecbb2592c029.jpg20201002180251-030bb947abd2fc67c1487171e722970623bc168d.jpg

カラフルなおばけ!まだ形だけですが、どんなおばけになるのかな?

また来週続きをしようね!

運動会に向けてもがんばっています!

かけっこも早いぞ!

20201002180319-6cd69f46b77c081b98c44bf983e1da8861101d05.jpg

さあいよいよ来週は運動会!

お休みはゆっくりして、来週も元気に幼稚園に来てね!

  1. 前へ
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13