きんちゃん
ようちゃん日記
2020年10月
園でのひとコマ
| 園でのひとコマ
今日は雨...
| 園生活
台風が近づいていますね...
外は雨です。運動会も近づき、お友だちがてるてる坊主を作って持ってきてくれました!
「じゃあみんなでてるてる坊主を作ろうよ!」
と声が上がったので、新聞紙と折り紙を使って作りました!
カラフルなてるてる坊主ができました!
お部屋に飾っています!運動会...晴れますように!
せめて雨は降りませんように!
みんなの願い、届け!
お昼からは部屋での遊びが大盛り上がり!
こちらはブロックで電車の道を作っています!
こちらはお城かな?
机の下にもぐって「地震みたい!」と楽しそうだったので、
椅子を全部よけて迷路を作りました!
なんだか楽しそうなれんげ組でした!
あと少し!
| 園生活
昨日の様子です。
ピーッピピッピッピ!で戻ってきたところです。詳しくは・・内緒にしておきましょうか。
来年は、みんながここで演奏ですね。さすが年長さんです。全部が見せ場ですね。
今回の取り組みです。こつこつ、集中していました。あとすこしで完成。できあがりは 又お知らせします。
今日の体育で最終調整。頑張れそうです。
またまた救世主が登場してくれました!予行は4重丸!ですって。「きゃーーーー!」「ほんとに?」すごく嬉しそうな顔と声でした。あと少しがんばろうね。
にっこり♪
| 園生活
今日はポンポンを持って踊りましたよ♪
振るとシャララ♪ときれいな音がなります!
やる気もアップ!!
お部屋ではおばけの絵を描きました!
ガイコツや三つ目などいろんなおばけがいます!
想像も膨らみます!
外遊びではさつまいもに水をあげてくれました!
帰りは「おおきなおおきなおいも」の絵本を読んで
「どんなに大きくなってるかなぁ?」と想像中...
年長さんにまじって登り棒にチャレンジしたら
一人で上まで登れました!
スゴイ☆
なんでもやってみるもんですね!
砂遊びも盛り上がっています!
最近はパーティーとお医者さんごっこが流行りです!
今週は運動会♪
楽しみだね!ゆっくりお風呂に浸かって明日も元気に来てね!
初めての!
| 園生活
年少では音楽の前橋先生に鍵盤ハーモニカを教えてもらいました!
鍵盤ハーモニカってどんな音がするのかな?
少し吹いて聞かせてもらったり、魔法のホースのお話を聞きました!
まだ本物の鍵盤ハーモニカはないので、紙鍵盤を使って
「ド」の音を探します!
発見!!
早く自分の鍵盤ハーモニカが欲しいなぁ...と願う年少組です!
他にはハロウィンも近づき、おばけの絵を描いています!
カラフルなおばけ!まだ形だけですが、どんなおばけになるのかな?
また来週続きをしようね!
運動会に向けてもがんばっています!
かけっこも早いぞ!
さあいよいよ来週は運動会!
お休みはゆっくりして、来週も元気に幼稚園に来てね!