2020年7月

園でのひとコマ

| 園でのひとコマ

20200702170845-e8d3cdb5cf8c472673c2a744d7a85eaed6b7e563.jpg

20200702170918-dfdc4d03a73ed3e662b9cfa8735782b35c0b9cb8.jpg

20200702170918-ec2921915fe91690f521c0d2b54805465139a833.jpg

20200702170918-50fe401aee1c9a6d9db5e9fab930610d4a7d50ea.jpg

20200702170912-302bb7464976d693cf6a8addd1c12443860c2690.jpg

20200702170911-0b29d18158067ffaeae4291ecd55634c1fde8775.jpg

制作楽しい、難しい、頑張る。

| 園生活

今日の七夕飾りは一番難しい日でした。

20200702163130-6e4acc72d004a043599f1a5239bb06b3cbc09ee0.jpg

顔は得意!

のり貼りが難しかったです

20200702163156-b0b86c18ca09ef92f6de1431f8329120f623ff37.jpg

仕上がりはこんな感じです。いかがでしょうか。よく頑張りました!

20200702163225-ce043eba6083ca769eaaf3a214ff9fd1d9544e09.jpg

芝生遊びは大好き!

20200702163245-505fc3548e04af57cfcc664adcc381f1ce13e0af.jpg

だんごむしについて詳しくなってます。さらに、ばった!!もたくさんいました。

大喜びな遊びのひとつですね。

年少さんにも優しい姿が嬉しかったです。

連日の参観ありがとうございます。いろいろな子どもの姿をお楽しみくださいね。

つぼみ組 木曜クラス

| つぼみ日記

今日は木曜クラスのお友達が来てくれました。

木曜日、雨の日が多かったけど、今日はいいお天気!うさぎさんにも久しぶりに会えてたくさん遊びましたよ。

20200702151806-6fe2db912891e7b59b0827d1fa3a824aeb952732.jpg

20200702151830-3cba4fbf15b22e261f492bd2a4a9c473e6a064df.jpg

お掃除をしてピカピカにしてくれたり、ご飯をいっぱい作ってくれたお友達もいましたよ。

20200702152131-ce437fa92bbc0fa3fa57a15888603e4d7204407c.jpg

20200702152150-3526fbbb341c7d75a9f4b0c9408c41f6ad8e55e8.jpg

七夕飾りも作りました。シールもいっぱい貼って上手にできたね。

20200702153015-7d4e8dbc58a9b1ac6a7d7b9268f2e10fc00ef293.jpg

20200702152213-fdd147352706e37f29498d72b3c8a3215c402aad.jpg

「見て見て~♪」と見せてくれました。

20200702152431-86bc20915c6721b8fd35b1decc3c3bedbe7f292a.jpg

魚釣りをしました。かにさんをいっぱいとったり、お水をバケツに移したり、スプレー、ぞうさんシャワーたくさん遊びました。

20200702153614-3ea5817d3dea0a402282c04ed54f88784ff7153d.jpg

20200702153632-2b32223d08c63fb3c40cfa9b81cbce5c1932139a.jpg

20200702153650-932a53bbef1a8042a299f533998aab8df2ef4228.jpg

20200702153707-cece9cb633cf549982ee641612784c85bad3efe5.jpg

20200702153727-6b03907ddedd31d6fad6e1fb6a71d31a84b299ec.jpg

20200702153748-6e42d9080bcb0197977e9864ced7edd00b653c17.jpg

楽しかったね。またたくさん遊ぼうね♪

今日のすみれ組

| 園生活

今日から1日保育がはじまりました!

着替えに外遊びに盛りだくさんの一日でした!

20200701185255-e7da41089dc2f4cfada385030b0f44b4f49d0709.jpg

英語でジェスチャーゲームをしたり

20200701185315-c8e9c8971a88dce917b4e07ff89b17a28ed1eb90.jpg

七夕制作も引き続き頑張っています♪

可愛い織姫ができてきたね!

20200701185334-1442bc9d19bee2dc6c01a13afbc87f76648322e4.jpg

たくさん体も動かして、おなかがすいたなあ・・・

楽しみにしていたお弁当の時間です!

おいしいね!みんな大喜びでした!

20200701185415-ee829469cdf0aa998ce967745a09f6cad4f15a17.jpg

しっかり休んで、明日も元気にきてくださいね!

20200701185527-f63066569fe4706102ed258c0e22580f75c53d2a.jpg

トマト観察&七夕制作

| 園生活

年長もも組は昨日トマトの観察をスケッチしました。黄色の小さいお花が咲き、実がついてきました!まだ緑色だけど、「7つ、8つできてるよ」と嬉しそうに報告してくれました。

20200701174050-d15ae0e129840d0592cd9d01ccc754385cf9572d.jpg

20200701174113-a2d0763ec10c5c79687a73762a844965c04ccd77.jpg

20200701174133-d9caaf1579c4af4c066aba4c31dc7af2c912300d.jpg

七夕制作は夏野菜のとうもろこしの粒は指で、裏側には足型を押しました!

20200701174202-5af92b7eb12e68fbbb543d63e470ec90a8935239.jpg

20200701174239-af699deea413fd3e474580069b30aa5c186276d8.jpeg

6つの飾りを段ボールで作った額につけるのもしっかりと頑張ってくれていました!!

20200701174318-279ba9f70069faae51b2fc0270de6fa58a959971.jpeg

素敵な七夕飾りが完成して、とても嬉しそうでした♪

20200701174649-a28b50e3b129805e2bdca03019eb3c06b521f770.jpeg

  1. 前へ
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14