きんちゃん
ようちゃん日記
2020年7月
園でのひとコマ
| 園でのひとコマ
制作楽しい、難しい、頑張る。
| 園生活
今日の七夕飾りは一番難しい日でした。
顔は得意!
のり貼りが難しかったです
仕上がりはこんな感じです。いかがでしょうか。よく頑張りました!
芝生遊びは大好き!
だんごむしについて詳しくなってます。さらに、ばった!!もたくさんいました。
大喜びな遊びのひとつですね。
年少さんにも優しい姿が嬉しかったです。
連日の参観ありがとうございます。いろいろな子どもの姿をお楽しみくださいね。
つぼみ組 木曜クラス
| つぼみ日記
今日は木曜クラスのお友達が来てくれました。
木曜日、雨の日が多かったけど、今日はいいお天気!うさぎさんにも久しぶりに会えてたくさん遊びましたよ。
お掃除をしてピカピカにしてくれたり、ご飯をいっぱい作ってくれたお友達もいましたよ。
七夕飾りも作りました。シールもいっぱい貼って上手にできたね。
「見て見て~♪」と見せてくれました。
魚釣りをしました。かにさんをいっぱいとったり、お水をバケツに移したり、スプレー、ぞうさんシャワーたくさん遊びました。
楽しかったね。またたくさん遊ぼうね♪
今日のすみれ組
| 園生活
今日から1日保育がはじまりました!
着替えに外遊びに盛りだくさんの一日でした!
英語でジェスチャーゲームをしたり
七夕制作も引き続き頑張っています♪
可愛い織姫ができてきたね!
たくさん体も動かして、おなかがすいたなあ・・・
楽しみにしていたお弁当の時間です!
おいしいね!みんな大喜びでした!
しっかり休んで、明日も元気にきてくださいね!
トマト観察&七夕制作
| 園生活
年長もも組は昨日トマトの観察をスケッチしました。黄色の小さいお花が咲き、実がついてきました!まだ緑色だけど、「7つ、8つできてるよ」と嬉しそうに報告してくれました。
七夕制作は夏野菜のとうもろこしの粒は指で、裏側には足型を押しました!
6つの飾りを段ボールで作った額につけるのもしっかりと頑張ってくれていました!!
素敵な七夕飾りが完成して、とても嬉しそうでした♪