きんちゃん
ようちゃん日記
2019年11月
大好き外遊び!!
| 園生活
お天気も良く、外で元気いっぱい遊びました。散策で拾ってきた、どんぐりや落ち葉でお店屋さんごっこ!
お客さんがたくさん来てくれて大繫盛!木の実は売り切れました(^^;
それぞれ好きな遊びを楽しんでいます!!
明日も元気いっぱい遊ぼうね♪
つぼみ組木曜クラス
| つぼみ日記
どんぐりタワーで遊んだよ。
お部屋でダンス、踊ったよ。
お名前を呼ばれたら、手をあげて、お返事は「はい!」
今日は線を描きました。赤は赤の電車、青は青の電車。
丸も描いたよ、いろんな丸が出来ました!
ウサギさん、美味しいお野菜をどうぞ。
お天気が良いので外で遊びました。
美味しいお弁当をみんなで食べました。自慢のお弁当です!
避難訓練
| 園生活
今日は不審者が侵入したことを想定し、避難訓練をしました。
全園児マラソン終わりに園庭でいるところ、放送がなり、
急いで体育室に避難しました。
何事かわからず避難した子もいましたが、みんな先生の話を聞いて、
無事に避難することができました。
その頃園庭では、先生や守衛さんが必死に不審者(職員です)と戦っていました。
刺す股やネットランチャー、朝礼台などを使って不審者を撃退しました。
安心できるよう、全園児でお話をして今日の避難訓練は終わりです。
年長では「命は一つだから!」とみんなに話してくれるお友だちもいました!
子どもたちが毎日安心して過ごせるよう、もしもの時のお話をお家でもしてみてください!
のびのび活動
| 園生活
今日は縦割りのお友だちといっしょにお弁当を食べました!
今日のお部屋はキッズクッキングの時のお部屋です。
普段とは違うお部屋で食べると、気分もなんだかわくわくしますね♪
金曜日はいよいよキッズクッキング!
楽しみですね!
もうすぐクリスマス!
| 園生活
年長ではクリスマスに向けて、ツリー制作をしています!
ツリーの形を描いて切り、違う紙に型どり...
3枚合わせて貼ると立体のツリーの出来上がりです!
「家でも作ろっと!」とクリスマスの音楽を聴きながら
楽しく制作をしている年長です!
また今週は体力測定をしました。
今回は両足ジャンプと幅跳びです!
ほとんどの子が6月の測定より早くなったり、距離が伸びたり!
体力もついてきましたね!
そろそろ一年生・・・という言葉も聞こえるようになり、楽しみいっぱいです!