きんちゃん
ようちゃん日記
2018年5月
外あそび♪
| 園生活

友だちと仲良くあそぶ姿がたくさん見られるようになってきた年少のれんげ組さん。
2人乗りや3人乗りの三輪車もうまくこげるようになってきたよ!


大縄でヘビをつくってあそんでいました。ぶらんこも上手にのってあそんだよ!

今日は体操も頑張ったね。前回りや大ジャンプにチャレンジしたよ!いっぱい体を動かして遊ぼうね♪

シュレック?
| 園生活
大型の制作に取り組んでいます。
ツリーハウスに登ったことや、絵本で「大きな木」を
読んだことをきっかけにみんなで表現しました。

ベースは黄色、木は茶色・こげ茶をみんなで描いて
今日は、葉っぱを描きました。



手形、足形で表現したのでたくさん緑色がついたかと思います。


大変な作業でしたが、子ども達はとってもうれしそうでした。
お洗濯やお風呂、よろしくお願いします!!
シュレックさながらとなりました。
体育遊び(年長)
| 園生活

今日は年長合同で体育遊びもしました♪

今日は両足跳び!つま先でとべるように頑張りました。

最後もしっかり整列してかっこいい年長さんでした♪

びわを採ったよ!(年長)
| 園生活

幼稚園の芝生にびわの木があり、年長みんなで採りました!

おいしそうなのを選んで♪

ばら組ハイチーズ♪

もも組ハイポーズ♪

冷やしてまた食べようね♪

つぼみ組(火曜日)
| つぼみ日記

火曜日クラスのお友だちが来ました。
今日は、おやつタイムの時に、ネズミくんのエプロンシアターを見ました。



みんなもネズミさんを作って
ゴシゴシ・ゴシゴシ
と歯磨きしていました。歯磨きは大事だね!


お散歩をして、燕の巣を見つけたり、ウサギさんにエサをあげた後は、
水筆遊びをしました。

水遊びが楽しくなってきて、泥んこ遊びをしたり、水を流したりと、遊びがダイナミックになってきました。




楽しかったね。
来週元気に来てね。待ってるよ(^_-)-☆