つぼみ日記
つぼみ日記
【月木クラス】やってみよう!
| つぼみ日記
今日はいろんなことをやってみました。
まずは、お芋を指で潰してマッシュにしたよ。
そして自分で柔らかくしたお芋をそれぞれで食べました。
次に、お芋や手を使ってスタンプ遊びもしました。
いろんな形をペタペタ!
小さな紙や大きな紙に色々な色が広がりました。
帰る前にはみんなで迷路ごっこ!
みんな仲良し、あっという間の1日だったね!
【水曜クラス】美味しいね!おいもほ
| つぼみ日記
今日も朝からお芋掘り!
まずは練習をしっかりして、
お芋掘りに出かけました。
大きなお芋!
みんなで運びました。
みんなでマッシュポテトを食べて「美味しい!」
お外遊びでは、いろんなことにチャレンジする姿も見られます。
怪我のないよう気をつけながら、やりたい気持ちを応援していこうと思います!
【火曜クラス】がんばったね!
| つぼみ日記
「お芋掘りってどうやってするの?」
「お芋さん食べるの?」
そんなことを言いながら、絵本を見たりお芋掘りの練習をしたりしました。
さて、いよいよ畑へ!
お芋はどこだ?
あ!見つけたよ!
みんなで運んだね!よいしょ、よいしょ!
おいしかったかな? みんなよく頑張ったね!
【月木クラス】お芋掘り
| つぼみ日記
朝から強い風が吹いて、園庭にはあっという間に落ち葉がたくさん舞い落ちてきました。
でも!つぼみ組さんは元気いっぱい!
今日は幼稚園の畑で芋掘りをすることにしました。
でもどうやって掘ったらいいかわからないので、まず『おいもさんがね・・・』の絵本を見て、
お部屋でお芋掘りの練習もしました。
そしていよいよお芋掘りです。
あ! 見つけたよ!
年少さんも応援してくれました。
みんなで食べたふかし芋はおいしかったね!
【月木クラス】お絵描きぐるぐる
| つぼみ日記
どんな色が好き?
そんなことを言いながら、三角クーピーでぐるぐる色を描いてみることにしました。
きれいな色だね!
紙にぐるぐる、楽しそう!
せっかくなので食事の後も、
みんなで相談しながらぐるぐるも楽しいね。
ブロックもごっこ遊びの中で工夫して使っていますね。
お友だちとの距離がどんどん近くなってきました!