つぼみ日記

【月木クラス】やってみよう!

| つぼみ日記

今日はいろんなことをやってみました。

まずは、お芋を指で潰してマッシュにしたよ。

そして自分で柔らかくしたお芋をそれぞれで食べました。

20241121161205-1711a4af0dc16b1ab693991511eacafc61a7f4ec.jpeg20241121161205-c86f16be23691654c07283d89819b1d97fd76970.jpeg

次に、お芋や手を使ってスタンプ遊びもしました。

20241121161414-03569e849fb6996125acdcac291f25ebbd61844d.jpeg20241121161414-af021312224c7572cbb6f5786fb5422e4cdace36.jpeg20241121161414-ede905c4575888e2c7f03aa626f361afa3a0a16a.jpeg20241121161414-4181083a299a7e55858570253b22954f7dc60740.jpeg20241121161414-666d07eb1d44d9c52822c8c54e22c370e00fea38.jpeg

いろんな形をペタペタ!

小さな紙や大きな紙に色々な色が広がりました。

 

帰る前にはみんなで迷路ごっこ!

20241121161610-7912f08c74aeb03d179f422b367ab3eb1f4b79bd.jpeg

20241121161610-6632c4eb697b3db21b8b94b487fe2e397dedd3db.jpeg

みんな仲良し、あっという間の1日だったね!

【水曜クラス】美味しいね!おいもほ

| つぼみ日記

今日も朝からお芋掘り!

まずは練習をしっかりして、

20241120161345-fdd264d0a53bf1f93993667a2544d89316a4064d.jpeg20241120161345-10d518e3a8ca7aeb43ee0d573a9feb79403ead70.jpeg

お芋掘りに出かけました。

20241120161458-dbb2bdf48bd2dbd13f1d14d65304a7eb1fb53697.jpeg

大きなお芋!

20241120161533-deb4a16b1b7a12fd6b7a6f631c360c3de41b89ad.jpeg

みんなで運びました。

20241120161625-cab9b279a0918e177cfc2f0884e14be6d5ad0641.jpeg

みんなでマッシュポテトを食べて「美味しい!」

20241120161804-9296ccf54b2f369f30ac0f6fbbdaa1f2bb60af3f.jpeg

お外遊びでは、いろんなことにチャレンジする姿も見られます。

20241120162036-61526b581c76d6382c71b2b8224f013944366317.jpeg20241120162036-960332dab25c75fb3f318556c738273021074410.jpeg20241120162036-971f302fff0266e1fbd4fe1a34f5831335ff1f9b.jpeg

怪我のないよう気をつけながら、やりたい気持ちを応援していこうと思います!

【火曜クラス】がんばったね!

| つぼみ日記

「お芋掘りってどうやってするの?」

「お芋さん食べるの?」

そんなことを言いながら、絵本を見たりお芋掘りの練習をしたりしました。

20241119144343-27d00837ded91784a1a553268239b8d540cdcd31.jpeg

20241119144421-dcd80a9cfc3cf537566c1e220ba542e69e388451.jpeg20241119144421-46411397625100aa719514dab8818fa2e244ac93.jpeg

 

さて、いよいよ畑へ!

20241119145048-659b21f05d3d892bd6c401be5af6a0f237704456.jpeg

お芋はどこだ?

20241119145122-dd4711b022c6115f9e101795baff86dde6afa8ea.jpeg

あ!見つけたよ!

20241119145245-d02172bf4a558d295365e4a0242131fd75d78b7d.jpeg

みんなで運んだね!よいしょ、よいしょ!

20241119145328-87429111c09ff5f263e7284249b1424e936c3a6b.jpeg20241119145328-770d4e5c980d4988491d185d597e2861f9656002.jpeg

おいしかったかな? みんなよく頑張ったね!

20241119145427-eb1fe2569a88b3f2fe9997e545f49fde71af9c51.jpeg

【月木クラス】お芋掘り

| つぼみ日記

朝から強い風が吹いて、園庭にはあっという間に落ち葉がたくさん舞い落ちてきました。

でも!つぼみ組さんは元気いっぱい!

20241118145833-7b7a1008545511d67059e17d2be00d5579a1f25e.jpeg

 

今日は幼稚園の畑で芋掘りをすることにしました。 

でもどうやって掘ったらいいかわからないので、まず『おいもさんがね・・・』の絵本を見て、

20241118150015-589901f90dfed05e90c3715aab3079f13503aed5.jpeg

お部屋でお芋掘りの練習もしました。

20241118150137-cfc1375d768b2a04c7b110e9be55c70f7f16dbf8.jpeg

 

そしていよいよお芋掘りです。

20241118150917-dd184c6a963b6e92ef71f08efaf0bf4d8d86e54d.jpeg

あ! 見つけたよ!

20241118150949-e5383a7266e8c438e4dbf597670d925f2073ed3b.jpeg

年少さんも応援してくれました。

20241118151030-a7e0aca5b6262532de67100df6b793cf2de403e0.jpeg

みんなで食べたふかし芋はおいしかったね!

20241118151112-7a42aeff5cca28d7398732a5bbc3c56ddfc9d7e4.jpeg

【月木クラス】お絵描きぐるぐる

| つぼみ日記

どんな色が好き?

そんなことを言いながら、三角クーピーでぐるぐる色を描いてみることにしました。

20241114142626-f56c7e1951d80cbb10d37b48a054f353a8735684.jpeg

20241114142656-c84773a589ba74b4b2600a41de66289178601507.jpeg

きれいな色だね!

20241114142732-4ad9384d9593b88207ab26890b0cbb8b02fdb2f9.jpeg紙にぐるぐる、楽しそう!

 

せっかくなので食事の後も、

20241114142838-d031a9e68677895adb4c6bcde9f1bf1de6924fac.jpeg20241114142838-e6fa3d5bd7b40658443cf1a609cf6e658ce464af.jpeg

みんなで相談しながらぐるぐるも楽しいね。

 

20241114143129-c4bcf1da961f4aba447566652c1595314532cde8.jpeg

20241114143129-33bd1407a26bca42fc4f93d59dd08bb571fbabbc.jpeg

ブロックもごっこ遊びの中で工夫して使っていますね。

 

20241114143257-fb8a2c11245912f744117a87303dfb030aaaae6d.jpeg

20241114143322-8278b66f5a57b58f31b5fb6ede5387d78100263f.jpeg

お友だちとの距離がどんどん近くなってきました!

  1. 前へ
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11