つぼみ日記

つぼみ組 火曜クラス

| つぼみ日記

今日は火曜クラスのお友達がきました。もうすぐ節分です。お寿司屋さんごっこをしました。なかなか上手に握って具も盛り沢山ありますよ。お鍋でごはんを焚いてさあどんな恵方巻を作ろうかな~。

20220201143817-5d1dffff1141999e5d427d011706dbfbef759ef7.jpgさあ準備OKです♪

20220201143845-3cb11919d08408a1d083f059dc19eca2d787be10.jpg

ご飯はしっかり混ぜて。

20220201144129-05dff8986d19d241159dc2b1ac77ac76a76ab607.jpg

こっちも焚けたよ~♪

20220201144226-5fa752d8843369896d6879035e300c6acabceab9.jpg

さあいよいよ巻き巻き。ご飯はしっかり入れてますよ。

20220201144407-fe9fc69d79e30c771ed08bf0868dc65aaccbdc5e.jpg

20220201144439-bbea2ffb89eb53e784d46806da3e315e4358e7e2.jpg

20220201144513-000679dbc8b8f88a465d9ac38a0510c431660ce5.jpg

半分に切ってみよう!

20220201144553-9454bb76236c85939bb89cfaeaebc7c3275a9800.jpg

20220201144631-8b71cd6e69c3ba14f0ef238ba2786ae70e8c4d2f.jpg

20220201144659-d196e99ecbc90f06409b9d7fbf22973ec0049b44.jpg

20220201144721-c5e6d515d00914dfb65dbaa1f4c89e3bfd6c5f88.jpg

体育室でボール遊びをしました。

20220201144853-ac888f9073f27580fce233ff357c354a586c50aa.jpg

線つなぎをしました。

20220201144942-d76e6adb403dba5e8ceb5acf535ce4df25c55bfb.jpg

20220201145008-f35c531d11a9a54f2bca690e975b956c84ef047d.jpg

お誕生日会をしました。お名前と好きな食べ物を言いましたよ。

20220201145137-77c63606f12182a4bdd3a16f5fe472bb98a0d55a.jpg

はらぺこあおむしのペープサート劇をみました。あおむしさんが大きくなってちょうちょになることが不思議そうでした。とても真剣に聞いてましたよ♪

20220201145448-df9f9894f7302d2663e550898ae5ee604845bd18.jpg

20220201145525-3663e0463f1617c772a06e3a95ecb9b3337e8842.jpg

20220201145542-a3d08915599cfb985ee0370fce34822781752fe1.jpg

楽しかったね。また遊ぼうね。

つぼみ組 月曜クラス

| つぼみ日記

今日は月曜クラスのお友達がきましたよ。ままごと遊びがとっても盛り上がりました♪もうすぐ節分。恵方巻かな~。いろんな具が入った巻き寿司を作ったり温かいお茶を入れてくれたり。メルちゃんといっしょにいちご屋さんにお買い物も来てくれましたよ。20220131144509-b997f6b28e9036d32263d6fbad859fb268a6bd28.jpg

20220131144534-659261b95ac0bc26d1f5f460fb888ce795ef72c7.jpg

20220131144555-ad5bf14ec4365ac1d2e45f8e4e53dd54f507c7fa.jpg

お店屋さんはごはん作りと接客、レジと大忙し♪時々お客さんからお店屋さんに二役するお友達もいてました。

20220131144638-1a7a189785f843fae184578ada2360dda2cdc8d7.jpg

今日の駐車場はたくさん電車が並んでいます。

20220131145149-9064ae4dde001a616db875864751cdc8fbb13642.jpg

焼きそばを作りました。初めてのはさみ。頑張って切りました。お野菜、お肉、ハムがいっぱい!おいしそうです。

20220131145550-c144285a78d4090b65e3122e558141b322875e68.jpg

20220131145637-10f640a85d221875b5253cfe27fbe82781f5c081.jpg

20220131145707-204975ba8060f37b6bdb625af59f1027514d3154.jpg

20220131145737-1b889e6b18aa48715c91ed6fdd3b05ef6e282d1a.jpg

20220131150027-73966fef626598e51748f217ca1853951bbad258.jpg

20220131150107-66b835baafad049c40c15513457606190b56ddd8.jpg

20220131150143-3b0a76998d67b01f68b03e79dcc7842438e60397.jpg

はらぺこあおむしのペープサート劇をみて劇遊びをしました。

20220131150314-12a53b3c5e7e9d6a6c8b07f42ceca48773aa4f5a.jpg

お誕生日会をしました。みんなでおめでとう!

20220131150415-2ad8ebfd36f95d790d48dcdeb59ec69d2b8b22a2.jpg

20220131150450-cb92c6137642cd1680588d47d425935c427eb492.jpg

楽しかったね。また遊ぼうね。

つぼみ組 金曜クラス

| つぼみ日記

今日は金曜クラスのお友達がきましたよ。つぼみ組も残りわずかとなりました。年少さんになっても毎日楽しくお友達と過ごせるように、遊びの中から子どもたちの話を広げて様々な活動に繋げています。「先生、ねないこだれだ読んで」さあ、ねないこだれだ映画ごっこのはじまり、はじまり~。

20220128144349-fa8b110e9bcb09cceec2aa5f1ab17abf0c7cc70e.jpg

違う本も見たいな。じゃあお兄さんお姉さんみたいに絵本室に行ってみよう♪

どれにしようかな~?あれこれ見て1冊ずつ選びました。

20220128144820-61f88a1831d389c4c86b1a3c01c70f2afefcc901.jpg

20220128144842-ac5a1bd4e02df073e13934d910e0aa3496dff407.jpg

20220128144905-b015a65f6ed08eb1d35e22ccaf1984ef18baf8f9.jpg

つぼみ組バスツアーは芝生へ。年長さんが凧揚げをしていました。いろんな色があるね。

20220128145110-36efbfc331f27ca9c62426f4d6438e5bc553e390.jpg

20220128145535-478a1b1369cae9d2d8f3d323d31e96e80f0c4d0f.jpg

20220128145557-d635c66b605509f95429174f38589f6539d16d16.jpg

お部屋に帰って映画ごっこ再開です。今度はみんなが選んだ本です。

20220128145814-23ccb13eaa7ca7eec20dc8b75037b0465e352202.jpg

焼きそば作りです。もじゃもじゃ描いて初めてのはさみ。

20220128150011-79dca167a12d0809c5a0557d7ecf7f8dcf4355e6.jpg

20220128150034-e87fe2bfdd10fe4f4461e4551573f29f4280a01c.jpg

20220128150054-39a71815268a44af8e1e227f51d854f545d21d1a.jpg

20220128150127-5e7d213453c803c2b7c546ab1afa02fed23dbb5e.jpg

20220128150153-d9b7670522a3803e4e91ef4e8277b1ad8e7136a5.jpg

選んだ絵本の「ひ ぼうぼう」「おつきさまこんばんは」より火と月をかきました。どっちがいい?あれ?ひぼうぼうとお月様がまぜまぜ。

20220128151411-545a8d68fed334c9bf3fe5f4ddee6f524e1ecd23.jpg

なんと、オレンジのみかんに変身!これにはみんなびっくりです♪

20220128151531-73beb7b12b178c977e134d9e7fc5439f80746d79.jpg

20220128151549-2378dbbb49b7d5f16ca85b6eab8e0cc6741235c0.jpg

20220128151626-81f40c629a046c795a6d3335628b03bc760f5ce5.jpg

お誕生日会をしました。みんなでおめでとう!

20220128151716-ca148d23219fe6c8c88aa8f0bd970a636e21b9c2.jpg

20220128151742-0f004f71522aaed96315c3436c6917a43242ee6e.jpg

みんなもお兄さんお姉さんに近づいてきましたね。また遊ぼうね。

つぼみ組 木曜クラス

| つぼみ日記

木曜クラスも3学期が始まりました。今週から自分の席で身支度をしています。もうすぐ年少さんにむけていろんな事をお兄さんお姉さんの様に頑張っていますよ。

20220127142322-c507212733ff6bbb67685546a97aa83b57a8525d.jpg

朝の自由遊び、今日は自分で発展させて面白くしている姿がたくさん見られました。先生もおもわず笑ってしまいましたよ♪

まず、電車ごっこ。バイクと電車の連結。

20220127142754-b40d49ef66c0d50c2bb42c701ad49b05f99534bf.jpg

ボーリング、1列に上手に並べました。

20220127143116-089199d8b47ac0544c2b6b7d2c806c14ee736817.jpg

20220127143140-de4ef18c8fedeea6288d8d69132f687bca4da242.jpg

「先生~見て~いくよ、いくよ。」ボールは思い切り一直線!さあ何個倒れたでしょう。

どうすればいっぱい倒れるかな~。手でする方が早い!おもしろい!

20220127143811-e62f6fe875f620cea7525223c2ddd8a91d347ffa.jpg

てぶくろの絵本を見て劇遊びをしました。それから三角クーピーでてぶくろの色塗りをしましたよ。

20220127144144-5e827a02023f28ac90a7791153e3bbecb60bfea7.jpg

20220127144213-71fbbede915ab47bf087358ceb5d51a3871e4c2d.jpg

大きいてぶくろも作ろう!何色にしようかな~。ピンクが大人気!でもあえてピンクをしないで赤から塗りました。

20220127144613-3938e15f8d7faa9d5be5e5f4fc6b3ad0e8da1c24.jpg

20220127144704-b3c47363a1162e1a8fae242785fd7647b004a7fb.jpg

バケツに白を入れてみよう!まぜまぜ。あれ?ピンクになった~。やったーと大喜び♪つぼみ実験教室です♪

20220127145734-8ff202b549a84136d2a1407dcfbbaeaab7d51dbb.jpg

20220127150121-646e934a3c6f0ee053dd71d02032fb35392b6a52.jpg

20220127150217-a8b8ce9ff85c8d8e31d5e330489ade1b0c96b3e9.jpg

お誕生日会をしました。おめでとう♪

20220127150313-2dc4b42114b968323dcccdf2f7929e7375aa5f17.jpg

20220127150339-43fa4feb085ef0d5bfb06ec8f37a1f0669985329.jpg

みんなもかっこいいお兄さんお姉さんになりたいね。

20220127150443-d2da5b3464ae76c105dc8e397c76dc0e66b34af6.jpg

できることを見つけて幼稚園入園に繋げていきたいと思います。楽しかったね。また遊ぼうね。

つぼみ組 水曜クラス

| つぼみ日記

水曜クラスも3学期が始まりました。最後の学期です。いろんな事がお友達といっしょにできるようになった子どもたち。「てぶくろ」のお話を見て劇遊びをしました。「あなたはだあれ?」お名前上手に言えるかな~。

20220126150731-72ee815efcd39e53196413aee235ec633eb11870.jpg

20220126150853-de5d412b0a5659585a636aa3ba44c008884936e4.jpg

三角クーピーでてぶくろを塗りました。

20220126151459-c2c49347393d0fd7fb4c74d46ee7cb1f9e072067.jpg

20220126151534-fc41ec2f09a6977d83cfe9ec977e19ae133869e5.jpg

20220126151553-f29be6de0badae6a23993b374e7169e84c16f2fb.jpg

大きなてぶくろもぬりぬり。赤に黄色を混ぜたらオレンジの出来上がり。みかんだ!とみんな大喜びで手にもぬりぬり。

20220126151837-658b79e383bae85101328175750a07a039e0c8f8.jpg

20220126151858-6fda699bfda12b974ac53b6e400cd9ceca1a104a.jpg

20220126151933-c0896a526686b431b75d51d04e8c014fed03caa7.jpg

20220126152018-e138b89cf771c8cc03c9ec7580804a27bac638e6.jpg

20220126152040-602f997a374695f412e6219c2564d227d88a634f.jpg

20220126153158-08773646b46598232759818cc96068a9d6aaa329.jpg

在園児のお兄さんお姉さんはお誕生日会をしていました。少し見させてもらいましたよ♪

20220126153351-32f52390e8710f27c6bdf2630cefc5aeb6d3da8e.jpg

20220126153426-40401a8d1547b758ea70e20a76ea4486ab52874c.jpg

朝の自由遊びです。楽しい遊びがいっぱい!

お寿司作り。具はコーンとケーキ。新しいスイーツです。

20220126153639-652bf555ffc862afcc8332ba46d501f9a1bbbae5.jpg

メルちゃんのお世話。今日は髪の毛くくらないでロングヘアーにして靴下履いてお出掛け。

20220126153841-c58745eb8f3f6d5dfe87148197f2e669f6614eda.jpg

ボーリング。どっちがたくさん倒れるかな~。ボールの種類も変えてみよう!

20220126154013-b2c010684e8e0650b3528e29d1dd110ea14ef356.jpg

おいしいごはん作り。先生~食べて。

20220126154115-cc8f07e6e70a162628bf62aa3b0eaddd7de5ff03.jpg

大好きなカーズ。今日は黄色のカーズ!

20220126154433-b9fbd09d8cae717bc1f12da8c5d955750cd7f0e1.jpg

楽しかったね。また遊ぼうね。

  1. 前へ
  2. 73
  3. 74
  4. 75
  5. 76
  6. 77