つぼみ日記
つぼみ日記
【木曜クラス】みんなで写真撮りたいな!
| つぼみ日記
あるお友だちが「ねえねえ、先生。お友だちみんなで座って写真撮りたいな!」と声をかけてくれました。
今日は一人お休みだったのが少し残念だったけど、早速パチリ!
なんだか最近の、お兄さんお姉さんになったね。
今日も年中ゆり組さんと豆まきをしました。
ゆり組さんが司会をして、どうやって豆まきをするか教えてくれました。みんな真剣に聞いていましたよ。
さて!いよいよ鬼がやってきました。怖いよ〜!
最初は座って固まっていたつぼみ組さんでしたが、ゆり組さんに助けてもらって豆まきを頑張りました。
お姉さんたちが鬼から守ってくれています。とっても頼もしいね!
鬼は無事退治できたので安心です。よかった〜!
ポンポンポン、と白い絵の具で雪を降らせる遊びをしていたのですが、もっともっと降らせたくなったので、
みんなで長い紙にポンポンポン!
ピンクの雪も黄色の雪もポンポンポン!楽しいね。
あれれ?先生の後ろが何だか変だよ! 可愛いつぼみ組さんのいたずらで、先生はこんなことになっちゃいました。 でもよく見ると、上手に洗濯バサミで挟んでるね。ちょっとおしゃれかも??
【水曜クラス】今日も鬼がやって来た!
| つぼみ日記
今日も年中ゆり組のお兄さんお姉さんたちが遊びに来てくれました。
節分の豆まきについていろいろ教えてもらっていると、
怖い鬼がお部屋にやって来ましたよ!
あっという間に表情が固まるつぼみ組のお友だち! 助けて〜!
「怖かったら隠れていいんだよ」と言われていたので、年中さんや先生のそばに隠れます。
勇敢に立ち向かったお友達もいて、
鬼は全員見事に倒れました! やった〜!
ちょっと怖かったけれど、一生懸命守ってくれたゆり組さんがいてくれたので、本当に良かったです。 ありがとう! 年少さんになったら、また一緒に遊ぼうね!
つぼみ組さんで遊べるのは次回が最後です。 入園まであと少し! どんな年少さんになるのか、先生は今からとても楽しみにしています。
【火曜クラス】鬼は〜外!
| つぼみ日記
もうすぐ節分! 今日は年中ひまわり組さんがお部屋に遊びにきてくれました。豆まきの説明を優しくしてくれたり、かっこいいお兄さんお姉さんたちです。
しばらくすると鬼がやってきました!
きゃ〜! 鬼が来た〜!
みんなで豆を撒いて鬼退治です。
「まいった〜!」
最後にいっしょに「鬼のパンツ」の歌を歌って遊びました。
とっても楽しかったね。また一緒に遊べるといいな!
白い絵の具でポンポン! 雪だるまさんの上にたくさん雪を降らせています。 まだたくさん雪が降った日はないけれど、雪が積もったら何を作りたいかお話をしながらポンポンして遊びました。
つぼみ組もあと1回です。仲良しのみんなと笑顔いっぱい! かっこいい年少さんになりたいな!
【金曜クラス】もうすぐみんな3歳だね!
| つぼみ日記
3歳おめでとう!
これで全員の誕生会ができたね!
みんなの楽しそうな様子をご覧ください。
「おおきなかぶ」の劇ごっこも大きな声で張り切っていますよ!
【木曜クラス】みんないっしょに!
| つぼみ日記
朝の遊びの後、お片付けが終わったお友だち。
仲良しで座っていると、どんどんお友だちが集まってきました。
最後は先生も仲間に入れてもらいましたよ!
誕生会をしました。3歳おめでとう! お友だちから「おめでとう」と言ってもらって「ありがとう」とお返事をしました。 みんなにっこり。
今日は途中で雪が降ってきたので、残念ながら外遊びはできませんでしたが、お部屋でいろいろな事をして遊びました。
線つなぎ、虹みたいできれいだね!
お部屋にあるブロックで、工夫して作りました。最初はつなげるのも難しかったけれど、できるようになると楽しくてずっと遊んでいたいつぼみ組のさんです。