つぼみ日記
つぼみ日記
園でのひとコマー つぼみ組 ー
| つぼみ日記

つぼみ組(火曜日)
| つぼみ日記

火曜日クラスのお友だちが登園してきました。
みんなで作った椅子を使って、ボールを転がしたり、机に見立てたり、平均台にして歩いたりと
色々楽しみました。
外遊びは、三輪車に挑戦!
砂場遊びも楽しみました。
お部屋では、線引きや〇を描きました。
お弁当おいしいね!
楽しかったね。
次も元気に登園してね(^_-)-☆
つぼみ組(月曜日)
| つぼみ日記

月曜日クラスのお友だちが登園してきました。
「サンタさん来るかな?」
「パーティして待ってよう(^^)/」
折り紙でお皿を作りました。
「サンタさん来たよ」
みんなで探しに行きます。どこにいるのかな?
職員室で、横田先生に
「サンタさんはどこですか?」
と聞いてみました。
「プレゼントあったよ!」
みんな嬉しそう(^^)/大切にお部屋まで持って行きました。
「サンタさんありがとう」
お空に向かってお礼を言いました。
小学校までお散歩に行きました。
たくさん遊んだ後は、お弁当おいしいね!
楽しかったね。
次も元気に登園してね(^_-)-☆
【大学テレビ放映案内】
J:COM東大阪「デイリーニュース東大阪」
関西圏の大学で初めて導入されたLINE Payについてのセミナーの様子が放映されます。
番組ホームページ:https://c.myjcom.jp/jch/p/daily-higashiosaka/
つぼみ組(金曜日)
| つぼみ日記

金曜日クラスのお友だちが登園してきました。
みんなが椅子を並べはじめ、遊び始めました。
お兄ちゃん、お姉ちゃんの様子が気になって見に行きました。
絵本「だるまさんがころんだ」は楽しいね。自然と体が動きます(^^)/
小学校までお散歩に行きました。
「大根があるね」みんなで観察します。
守衛さんにご挨拶「こんにちは!」
門の横の芝生には、鳥小屋がありました。
グラウンドでは、小学生が体育をしています。
「青いところで見ようね」静かに見学をしました。
戻ってからは、三輪車にチャレンジ!
「いただきま~す!」
いっぱい遊んだから、おなかがすいたね。
楽しかったね。
次は、3学期だね。元気に登園してね。待っているよ(^_-)-☆
つぼみ組(木曜日)
| つぼみ日記

木曜日クラスのお友だちが登園してきました。
「サンタさんがプレゼント持ってきたよ!」
と聞いて、プレゼントを探しに行きました。
「どこにあるのかなぁ~」
職員室で発見!
みんなで箱の中身を確かめています。
大切にお部屋まで持って行きました。
「サンタさ~ん、ありがとう!」
お空に向かってお礼を言いました。
サンタ制作で遊びました。
パーティも楽しみました(^^)/
お昼ごはんはおいしいね!
食後、乗り物を修理して、みんなでお出かけをしました。
楽しかったね。
次も元気に登園してね(^^)/
【大学テレビ放映案内】
NHK「かんさい熱視線」
水上競技部副部長田中穂徳が水上競技部員へ指導している様子が紹介されます。
番組ホームページ:http://www4.nhk.or.jp/P2852/
■12月7日(金)19:30~
NHK「かんさい熱視線」
世界経済研究所 教授 有路昌彦(水産、食料経済、事業化、リスクコミュニケーション)
有路教授が、水産物、特にタコの価格の高騰についてコメントします。
番組ホームページ:http://www4.nhk.or.jp/P2852/