園生活

劇あそび♪

| 園生活

生活発表会を終えて、劇あそびをしました。

20240216172005-4c8808c23f73e65a4d6c021447ab91c25c56083b.jpeg20240216172005-797a75d8c7656225f2bf277a81eab54c031b712a.jpeg

衣装を借りていろんな役になりきって楽しみました!

20240216172109-593b8f5ba0a1add0e3a115bc00bc0effb8f932fe.jpeg20240216172109-151f2c656154f238801495da5a29d40d7a669f69.jpeg20240216172109-05d01a754e5979a4c27a53442d64a5a3c7ecfbce.jpeg20240216172109-f0f2d552028864cf0576bd154eba0977cacc192b.jpeg

20240216172109-8ee18ec9c340d21b9dbaea80d86ce0f4b0b06f14.jpeg

年中さん、年長さんの劇も楽しみました!!

とっても楽しい時間になりました!

ぜひ、お家でも衣装を着て劇ごっこを楽しんでください♪

近小フェスティバル

| 園生活

小学校で実施された近小フェスティバルに遊びに行きました!

 

2年生のクイズ王、モグラ叩き、ハロウィンパーティー、クレーンゲームを楽しみました。

20240216171848-c7bce3ae91557a0dcb0275b372f3c11eebe1f431.jpeg20240216171848-4c7b42f031c2d9db82cad1166ec69001c5d2ec04.jpeg20240216171848-e13754e0fa40ecee709af478b3840b4bff7912c5.jpeg20240216171848-6c28e2db37a1e9ebf374fab891a361b8794d5fdb.jpeg 

20240216171919-6d67ee0b7e47a762b57e3e0d6f9bd219451329eb.jpeg20240216171919-156302d2901585737cf9d20f08916ae5d4db459e.jpeg20240216171919-9ba944d1aab499cd5119a71e2ecdeebb9a6ea8f7.jpeg20240216171919-893b8d804ef1188161c8bd561e99f3568720fd61.jpeg

20240216171957-b8755e6d053e5cd7ef46aaefa85e0976db2db042.jpeg20240216171957-2e32c776d69ce4941ec88026a67c498129312bca.jpeg20240216171956-9723f4421432c230c45b2b20d5101ee6c482e8c0.jpeg

20240216172115-d42423e8f656f9f392dce2919bbe803bb5cfb4a4.jpeg

 

4つのゲームを楽しみ、嬉しい時間になりました。

余韻

| 園生活

生活発表会を絵日記で振り返りました。

劇あそびも引き続き楽しみ、まだまだ余韻中です。

20240215175819-65ba5483520c5403ac479995552ccb22dff7f831.jpeg

 

劇の経験で動きも大きくダイナミックに!!

英語も全身を使って楽しんでいます。

20240215175844-8c70a88d4fd8b5a51c90fae03b67dc4ffe9f46f0.jpeg20240215175844-8ebfa021b1876c2b439cf1a1b8dc726534ee8243.jpeg

 

ひなまつり制作にも取り掛かり、少しずつ出来ていくのが嬉しいね。

20240215180238-001584e40267d6a790c966d63d44129ea8ad0ab2.jpeg20240215180237-48b29d9616c25cc2d87f1b1b5d0aeb3962f7c119.jpeg20240215180237-8c2a08f54d5620f3591ec90d2e9d8e18a8cf5ecc.jpeg20240215180237-b9579b1a43105d73ae2a50f35b93f6a414cee2b3.jpeg

明日も楽しもう♪

20240215180322-1e266d4a291f9e0ce8ed8b0c4c722778e79ab7bf.jpeg20240215180321-f6aeec15041fa8ce8f99db39c4a82a980536ce60.jpeg20240215180321-79b944f22a633674b615b63c7570f397bbb91638.jpeg 

 

毎日わくわく!!

| 園生活

今日は他のクラスと劇ごっこ!とっても楽しかったね!!

20240215172522-b907508c52dd7d20b41a401276f29d0139a68bfc.jpeg20240215172522-fa96c0b36ec257c321faa064277de5f2eb27c151.jpeg20240215172522-2e4cf3235f090721a61713872be7f58b0365a8ea.jpeg

作品バッグ作りやひなまつり制作も楽しんでいます。

20240215172647-3c43845d3e683c8883de80b01c3a96ce114e14d3.jpeg20240215172647-44bb363d733efa4b6c7202f3e717b7b3b761d169.jpeg20240215172646-2a0b98de6fd08ac3c9a3ff99328ecab6c767f4b8.jpeg

友だちへのハガキも書いてはポストへ。

もうすぐ卒園・・が近づいていますが、毎日存分に楽しもうね♪

劇遊び♪

| 園生活

昨日は年中組同士で劇遊びをしました。劇を交代して、先生になって教えてくれました!!

自分のやりたい役の帽子を被り、楽しんでいました。

20240214163135-ac9c0f52d89fc6a2b2da7d8d9adad4f79c4af385.jpeg20240214163135-309862083071b5ae1680a1ff036175b3f4f8fbe2.jpeg20240214163135-aa5f10f3c584c6cbd4e3a50b63e521910d8686e9.jpeg20240214163134-cd7daf97bea5675c4885cce6be9e9281a4bbed06.jpeg

今日は年少組と劇遊び。とっても楽しんでいました!

年少さんもたくましく、「次は、こうだよ!」と教えてくれました。

20240214163958-95e248bf4ecbcdd0a846a6cad2e86b8a558533a3.jpeg20240214163958-e0041406160bd165d28fbfa567bb8cbbcb32e31b.jpeg20240214163958-dd2520bfe571e0e75eaa952905232031b1af9c98.jpeg20240214163958-8b90af625ae63220052133cc88fdee6bc3504794.jpeg20240214163958-b2e47124ffb5490b47b926dca9f013693fe6027a.jpeg

  1. 前へ
  2. 95
  3. 96
  4. 97
  5. 98
  6. 99