きんちゃん
ようちゃん日記
園生活
チャレンジ。
| 園生活
今日は楽しみにしていたとびばこ大会でした。
チャレンジ!
練習のあと、本番です。
10段、おめでとう!
体育最後の日。
一年間ありがとうございました。
図書は金が最後です。今日は最後の貸し出し
お家の人とゆっくり楽しんでください。
いろいろな模様ができたよ!
| 園生活
切り紙で飾りを作りました。細かい形も上手になってきました。
一つは小鳥の羽根に。
もう一つは気球に変身。
年長組への進級を楽しみにウキウキしているね。
今日から年中組だけで飼育当番を行なっています。年長さんからのバトンタッチ。がんばっていきます‼︎
ごむごむや、編み物も。
| 園生活
先週の英語のレッスンです。
幼稚園最後のネイティブの日でした。
楽しく盛り上がりました!
ひとつひとつ終わっていくのがさみしいですね。
ゴムゴムができた!
マフラーを編んだ!
みんなすごいよ!の素敵な発表でした。
一足先にひなまつり♪
| 園生活
ひなまつり集会がありました!
一足先にみんなでひなまつりを楽しみました
明かりをつけましょぼんぼりに〜♪
こちらはみんなが作ったひな人形です
工夫したところ、頑張ったところ、楽しかったところを発表しました!
本日ひな人形を持ち帰りました
ぜひご家庭で飾ってください♪
初めての!
| 園生活
今日は2年生の音楽の授業に参加させてもらいました!
はじめは緊張気味の子どもたちでしたが
歌っていると少しずつ仲良しに♪
ありがとうの花やにんげんていいな
BINGOの手遊びやじゃんけん列車を楽しみました!
小学生気分を味わった年少でした♪
帰りにちょっと寄り道〜
綺麗に梅が咲いていました!