園生活

得意なこと

| 園生活

みんなの得意を発表してもらいました。20240307164356-a56e7b16fd6bbb69c4664a0a7ea0ca689a52d864.png20240307164355-1ae7189f5fc5d7b52008a7f1e31ac24582598eca.png20240307164356-bf00dfdd7113461a0c1e71b1c9a025124bfd4333.png20240307164355-90d120d9127803f8fa173c8b099bede6f8338efd.png20240307164356-7443164fb6c8f94c6c99d4f9e02b77d6f8a33c4b.png20240307164425-8a38cd405c1fe30fe5c4e8ff1173ff60803c55e2.png20240307164424-909a21abc4c244792622d6b81ff67f00bfe9a5d1.png

20240307164622-f63c449a95c2d1dbd7aaf067a1fac7a55d399fa7.jpeg20240307164622-6c47ce4dff65fb68e21e5a5b1eb3a22604b207a9.jpeg20240307164622-120d959f78adb867574bf0f1f062165afaf48064.jpeg20240307164622-b61ccaa66aed897a70f48fb15db9141aff6828b2.jpegたくさんの楽しい発表です。

載せきれていないものもありますが、みんなすごいです。

また明日も続きます。

3月 誕生会

| 園生活

3月の誕生会をしました。

待ちに待った3月生まれさん、12人のお友だちのお祝いをしました!

 

20240306152551-60dc80b1079cfe12f782544eb84eb37748ff126c.jpeg

 

20240306152716-3172ce889acdb84ba169e35d07669c8dc95f393f.jpeg

20240306152737-f569dac544d868ceef6a12b55ebd3ef5cf8d0974.jpeg

20240306152802-61c35a531da30fd4bbc9b1f9ace1b851be832a89.jpeg

大きな声で堂々と発表出来ました!

1年間楽しみに、みんなの発表を見届けたおかげかな!

 

今年度最後の先生からのプレゼントはペープサート「だるまちゃんとてんぐちゃん」でした。

20240306153425-e8418534e95c8ca7cb0b96c9bbcd53a090b3b93b.jpeg

てんぐちゃんに憧れるだるまちゃん、いろいろと思いつくアイデアが素敵でした。

20240306153658-14684062d9180613ff7639b971a4a1d7e170e0c5.jpeg

 

みんなから歌のプレゼントももらいました♪

20240306153832-9b54108dfd119be5657c97fc6b289c31bc94153d.jpeg

20240306153938-904b04deec41067375d50324304f11b827b1f11d.jpeg

3月生まれさんお誕生日おめでとうございます⭐︎

 

またひとつお兄さん、お姉さんになったみんなの活躍を楽しみにしています。

いっぱい食べて、いっぱい遊んで、大きくなってくださいね!

3月生まれのお誕生日さん♪

| 園生活

3月生まれのお誕生日さんは12名です。

幼稚園でお友だちとたくさんいっしょに過ごし、

大すきな歌もたくさんできました!

お気に入りの一曲を聞いてみましたよ。

「ありがとうの花」

20240306152442-ff9aaf10f5f9d2de812bbc1d5530e57e5951320d.jpeg

「こころのねっこ」

20240306152529-1e8e73cb9c431ac7dfd5e8a02e0e3ae55f32cc5d.jpeg

「ありがとう心をこめて」

20240306152619-90027341b5145f1ac3f8abf8d924ba5ad1ad51a1.jpeg

「ありがとうの花」

20240306152705-4167129130091ae0bd0124a41b56cc80e00adb04.jpeg「誕生日って」

20240306152751-fb2ab8dac162ca9978417ca9ce18e956ba14b794.jpeg「ねずみの嫁入り」

20240306153239-488fb63fe6d1c90fa388898862d5fba3df499c3f.jpeg

「ありがとうの花」

20240306153323-b2d908f021ffdc595e2d9aad27890fc07c54d4c4.jpeg

「君に会えたから」

20240306153649-2496d27498b0ae8a39fb15cf10108ccc9bad4da2.jpeg

「ありがとうの花」

20240306153751-a87e49bcefa2b059711b946fd236a72c6d72f585.jpeg

「虹」

20240306153847-0b1e3c72880183b0fb951c18c9160ae15d683ec2.jpeg「にんげんていいな」

20240306153926-cf36a48701a35bbd147b3879afb36238cbe93520.jpeg

「虹」

20240306153955-3a515853f3f40bed6f43ce9ad8e45191b3db6913.jpeg

お誕生日おめでとう!!

楽しみがいっぱい♪

| 園生活

毎日、楽しみや目標を持って来ている姿がとっても頼もしい年長さん!!今日は跳び箱大会でした。

20240305181643-134b442a463b7edcc7f81b3ff3beb1504b32d935.jpeg20240305181643-ebc2991f7d55b876cbbf4cc5ee5609452cf8d270.jpeg

3年間、暑い日も寒い日もサーキットや体育レッスンを頑張ったみんなに表彰状を渡しました。

20240305181801-57f3cc192379f8336372a5c821e2c35892ec5025.jpeg

20240305181822-5de91ea2ad01b0c843dd6f7b78f986a6171aee97.jpeg

20240305181930-b37a919240a3abcc5fbc9d199dd8a12a0b40eb13.jpeg

文集の表紙作りも楽しみました。

20240305182048-128850f1a7ed1669eedc93ea7ecf1d6488e4195a.jpeg20240305182048-1c1ae4aadd72ebbd73bfafe835ecce209c039698.jpeg

明日から得意なことの発表をします!!

わくわくドキドキがいっぱいだね♪

ぶら下がり大会

| 園生活

今日は年少最後の体育でした!

初めて鉄棒の前周りにチャレンジ!

怖いけれど、がんばっていました!

20240305175922-ce2838d8c3d9ce532382bac15b3dd5c8b10f099f.jpeg

最後はぶら下がり大会!

決勝戦では5分にわたる大健闘もあったようです!

20240305175950-def218b5cbf6882f9f8c3cfa8862e5f27c374044.jpeg20240305175950-fb18d78d73b83df2ad03929b6858efae0e3add76.jpeg20240305175950-5b271e6a0063fb66c120c1327e63f4e98f28373a.jpeg

おめでとうございます!

20240305180014-077b3311d4c8c0f5bc652a6540dce9b1d69a474c.jpeg20240305180014-485e3f661696ca0b471aa3d6399a472af08c1db0.jpeg

悔しい気持ちもでてきました!

一年間みんなよくがんばりました!

次の体育では年中さん!

またみんなで頑張ろう!

20240305180046-2039fbcc49d6d89511f4c7cd42a088296b7e73e9.jpeg20240305180046-560a9492a0307052b732a6c0133f88862b35e36f.jpeg

  1. 前へ
  2. 90
  3. 91
  4. 92
  5. 93
  6. 94