きんちゃん
ようちゃん日記
園生活
影あそび
| 園生活
影に着目して遊んでいます。
大きくなったり小さくなったり、ジェスチャーゲームでは友だちのさまざまな影の動きをみて大盛り上がり!
落ち葉でも作ってみようと集めた落ち葉で制作したものを映して影でも楽しみました。
いろいろな形に見えて面白かったです。
ぜひお家でも遊んでみてくださいね。
11月 誕生会
| 園生活
11月の誕生会でした。
今月は、10月生まれさんと11月生まれさんの8人をお祝いしました!
果物やケーキが好きな年少さん、外遊びが好きな年中さん、歯医者さんにパティシエになりたい年長さん、大きな声でしっかり発表出来ました!
先生からの出し物は「ねずみの嫁入り」でした。
みんな幸せにハッピーエンドなお話でした♪
みんなから歌のプレゼントももらい、ニコニコなお誕生日さんでした。
今月のおやつは源氏パイ。
ハートの形!!と嬉しそうに食べてました。
11月生まれさん、お誕生日おめでとうございます。
11月生まれのお誕生日さん♪
| 園生活
11月生まれのお誕生日さんは8名です。
毎日、ご家庭でモリモリ美味しいご飯を食べている近幼っ子は、 みんなとっても元気でパワフルです!
手料理で1番好きなメニューをインタビューしました。
「ハンバーグ」
「お味噌汁」
「スパゲッティ」
「からあげ」
「グラタン」
「ハンバーグ」
「チキンナゲット」
「お肉」
近大のお芋も天ぷらにしたり、スイートポテトにしたり、お家でいっしょにクッキングしたお話もたくさん聴くことができました。
お誕生日おめでとう!!
これからもすくすくと大きくなってね。
一粒の米にも...
| 園生活
今日はお米作りの発表をしてくれました!
お米の種を育てるところから!
一粒一粒大事に育てられ、やっとお米がつき、収穫して脱穀して...
の流れを写真付きで紹介!
わらや実際の玄米、白米も見せてくれ、
触ったり、香りを楽しいんだり!
もみがらがついたお米は土の匂いがする!
玄米はもう土の匂いしない!
などいろんな発見を楽しんでいました!
給食の時間はお米を大切に、一粒も残さないように
きれいに食べようと気をつけていました!
お米ができるまで、たくさんの人の力が必要なことがよくわかりました!
なかよし活動
| 園生活
3年生松、竹組と年少組。
幼稚園の絵本を選びお兄さんお姉さんが来てくれ、じっくり読み聞かせてくれました♪
年中組は小学校に行き、3年梅、桜組と
小学校の図書室で読んでもらいました。
たくさん読んでもらって嬉しかったね!