きんちゃん
ようちゃん日記
七夕集会
| 園生活
今日は七夕。
七夕集会で織姫と彦星が一年に一度しか会えなくなってしまった由来を知りました。
各学年の制作紹介では、一番頑張ったところもご紹介。
どの学年もお願いが叶うよう、一生懸命頑張りました。
楽しいお話も聞いて、織姫様と彦星様が逢えますようにと願いを込めて最後はみんなで七夕の歌を歌いました。
今夜は天の川が見れるかな?それとも嬉し涙かな?
楽しみです。
お弁当にも織姫様と彦星様がたくさん。
嬉しかったね。
みんなの願い事が叶いますように、、☆
園庭開放 七夕まつり☆
| 園生活
暑い日だったので体育室で遊びました。今回は年中組といっしょに遊んだり制作を楽しんでいただきました♪
短冊の準備もお手伝い。
願い事も書いてくれました♪ また遊びに来てくださいね!!
どろんこをしました!
| 園生活
暑い日が続いていますね。
今日はどろんこあそびをしました。
冷たい水が気持ちよかったね
冷たーい!
ピシャピシャ
パシャパシャ
どろんこあそびできてよかったね
次は夏期特別保育かな?
楽しみにしていてね
なかよし活動 聴いてもらいました。
| 園生活
なかよし活動の様子です。
2年生に音楽会で歌う歌を聴いてもらいました。
お客さんがたくさんで緊張した中、元気に歌いました。
そして、みんなで虹の向こうにも歌い楽しい時間が過ごせました。
ついにやってきた!
| 園生活
今日はせみのぬけがらを持ってきてくれました!
夏だねー!
セミの声がする!って話は出てたけれどついに!
これから幼稚園でもたくさんセミの抜け殻が見つかるかもね!
それからお家で咲いていたあじさいをたくさん持ってきてくれました!
ピンクに水色に綺麗だね!
調べてみると
白や紫、赤もあるそうです!
土の成分で色が変わるんだって!
おもしろいね!
最後に今日は絵本室で気分転換♪
おばけにはまっているれんげ組!
最後はこうなっていました!