きんちゃん
ようちゃん日記
頑張ってます!
| 園生活
かけっこ楽しそう♪
いい顔してます!
幼稚園のナスがまだ成長中!
たくさん採れました!
幼稚園に遊びに来てくれたお友だちにプレゼント!
英語でdragonfly!
ジェスチャーも盛り上がってます!
運動会の飾りの旗もしっかり塗りこんでいます!
集中...
まだまだ暑いですね!
| 園生活
マイクを作ったら歌いたくなりました!
コンサートです!
お客さんに感想も聞きました!
暑いので体育室で遊びました!
かけっこはこんな感じです♪
ソロ!
| 園生活
線で絵を描きました。
おもしろい本を紹介してくれました...みんなで大笑いでした。
こちらは折り紙で大好きな虫を作ってくれた紹介です。
かっこいい!
続いて、おやつシリーズです。
お家でお母さんとのお楽しみです。いいですね!
年少から、メニューが増えましたね。
最後は、この方!
じゅげむの長い名前を言ってくれました。
みんなすごいですね。楽しかったです。
今週は、敬老の日。敬老の日おめでとうございます!
敬老の日 プレゼント
| 作品ギャラリー
敬老の日に渡せるよう、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを作りました。
◯年少さん
写真たて!
枠に模様をつけ、自分の顔を描いてはさみました。
◯年中さん
マグネットタイプの缶ケース!
周りは色を塗ったり模様を描いたり、、蓋には自分の顔を描いて仕上げました。
◯年長さん
お守り!
自分たちで周りを縫いました。
初めて縫い物にチャレンジする子もいましたが、分かってくると楽しんで縫うことができました。
お守りなので、中にもちゃんとある物が入っています。
全てが世界にひとつだけのプレゼント!
おじいちゃんおばあちゃん、いつもありがとうと感謝の気持ちも込めて作りました。
きっとたくさん喜んでくれるはず!
もし会うことが可能ならば、敬老の日に直接プレゼントしてあげてくださいね。
行きはこんな感じです。
| 園生活
こんな感じで、出発しました。
鍵盤ハーモニカを持って、水筒をかけててくてく。
練習の成果もあり、たくさんの方々に喜んでいただきました。
続きのブログで、会場の様子をお楽しみください。