きんちゃん
ようちゃん日記
苗植え遠足
| 園生活
年中、年長で苗植え遠足に行きました。
年少さんに見送られて、「いってきまーす!」





到着後は農学部の方から説明を聞き、苗植えスタート!













おいしいお弁当もありがとうございました。
11月までイノシシに食べられずに大きく育ちますように!
ローズパーティー
| 園生活
最近は見つけたものを紹介したい気持ちが沢山のゆり組。
見つけたお花を押し花にして発表してくれました!

たくさんの生き物の折り紙やおたまじゃくしも紹介してくれましたよ。


今日は以前持ってきてくれていたバラの花が枯れてしまった様子をみて、「そうだ!バラパーティーをしよう!」と急遽招待券を作り、先生方もお招きしてパーティーを開催しました。




青空に舞う花びらは、まるで物語の中に入ったよう。



素敵な経験をありがとうございました。
明日は早起き。
時計の設定よろしくホーホー。


ハサミの時間
| 園生活
ハサミの使い方、約束事を聞きました。


穴に指を通してパーグーパーグー。
白い紙を一回切りしました。


初めてのハサミ、最後まで真剣に取り組めました。
頑張ったね!
時計はおもしろい。
| 園生活
みんなが日々気になっている時間。
作りました!


カラフルな時計です。
このあと、みんなで時間あそびをしました。



チクタクチクタク
| 園生活
時計制作の様子です!



ハサミで丸く切って数字を書いて、、、


耳と手を作りました!
もうすぐ完成です!




英語の様子もちょこっと!
体を使って楽しいゲームをしているところです

次回の英語も楽しみです♪