2025年9月

元気いっぱい!

| 園生活

今日は午後から年少さんと運動遊びをしました。

ボール運びゲームです!

20250908162743-c97f5bc4a787a013040469f7c6a8730e6920a2b0.jpeg20250908162743-8c5f7ddad534fa2f18307cc5021395915dd1e5a6.jpeg

男の子VS女の子で行いました。タイミングを合わせて1.2.1.2♪

楽しかったね!

〜最近のいろいろ〜

20250908163944-234ddfcb68451ec8ef422c39f627a247094d2771.jpeg

20250908163801-8529cd02e72ef65f2fe85b2cad94f7b829126b1e.jpeg20250908163801-e8f546e06aa32f0433a8fb299c1d20f1e7e6c93e.jpeg20250908163801-95177e29ef4af29eea8051c5c83d0e1e3334d088.jpeg

明日も元気いっぱい幼稚園にきてね♪

元気にスタート^_^

| 園生活

残暑がまだまだ厳しいですが、今週も元気にはじまりました。

今日と明日の2日間、実習生が来てくれています。

みんなに大人気です。20250908133705-d9eb6747a02e082c3d01bdbbd2f33fac263d6a2e.jpeg20250908133705-116e8c838efeacca95b845e619ffc548da72eb64.jpeg20250908133705-d9114c0b1b14d42b0a3c3dfefd157f9ac849be5d.jpeg20250908133704-bca6118eb743d949186805b1ae7ecc8098573fb1.jpeg

2学期スタート!

| 園生活

夏休みの楽しい経験を共有してくれました!

20250905165330-3e97dbc68db92868c1b5bb58023702c95a23a47b.jpeg20250905165329-a754a995731ccd8827b7c2364d7ce30af8506837.jpeg20250905165329-7802181b9067c59e84acc71c253ed52a69217cee.jpeg

コマを回せるようになったよー!と朝からコマも保育室の色々なところで回っています。

20250905165414-d84bf5f04b1f988df5206ea8a737f7b3c76bda6d.jpeg

暑さを吹き飛ばすくらい、2学期も楽しみましょう!

20250905165454-dfe489dd030a9ec442222d01407d4a6e92d61dc7.jpeg20250905165454-20bda688ba07a1b345bedda5aef2875b87564447.jpeg20250905165454-d1e5bab7ec7529f3c60fab3731ed3afa9279281a.jpeg

まだまだ夏気分♪

| 園生活

カブトムシの発表会をしてくれました!

幼虫からさなぎになる様子や

本物も見せてくれ、カブトムシクイズまで盛りだくさん!

20250904172726-5c8aa789065e54579d02804ea6c8b5fccf6999bc.jpeg20250904172725-a7bfaf194192fc3ccf210107c29152e5efa04b51.jpeg

こちらは家でとれたゴーヤの発表です!

ゴーヤについて教えてくれ、本物も見せてくれ

こちらも最後はクイズまで!

20250904172750-ae478d412a3b51bfc6a99c39930758fb1ae4f8c4.jpeg20250904172750-dbaf5cc4a4536bc05bcb3f47dba1b6ed442464cb.jpeg

近幼祭りにお休みした子もいたので

みんなでわっしょい♪

20250904172813-5a9e61b0b2248cc03e347e6f0a3b0e886dc30e8a.jpeg20250904172813-bda2af7246c08d9831952b530d7f89b66cacb5b9.jpeg

久しぶりにドラえもん音頭とお祭り忍者も踊りました!

まだまだ夏気分です!

絵本を楽しんだり

20250904172837-5b24ebf8770090f0f59331f3686c9436fc241b53.jpeg

ビヨンビヨンで力作もできました!

20250904172912-357c14977f507792b86644cd3ef9b8956bd93323.jpeg

暑くて外遊びができない時も

思い思い楽しんでいます!

いろいろ始まって。

| 園生活

英語や体育も始まりました。

20250904160305-2bab39fd904dec34a42ebd1c5b22c74ca7eaadaf.jpeg20250904160306-e96144b8d8b9971745e0de97bfb451c9e36d7eee.jpeg20250904160305-d1413ed8709791d8e9f1be25cb2f37e1ef65a655.jpeg2人組になってダンスしたり、カードであそんだりよく話を聞いています。自然に声も出て来て楽しそう。

20250904161944-e0b962113f73f7fd8e1d0afb50ee8d7a82ef2ca7.jpeg20250904161944-c4acb60eebe83b7eece2a3497ff44e9f848c0bfa.jpeg20250904161943-594d510c77184b1efe08bd74059766f73915141a.jpeg20250904161943-d328726ad084016546df5fad737e390910b25439.jpeg20250904161943-b282602cccddfbfdb62270d3d454e32761c62870.jpeg楽しんでレッスンしています。

二学期もいろいろ頑張れそうですね。

敬老の日のプレゼントも素敵な仕上がりになってきました。

20250904162736-82f469093a1040d08264774457d4cdf63e29bebe.jpeg20250904162735-fc705585b1a9f98ee8bc42dc70c221f3562f3c5a.jpegお楽しみに!

  1. 前へ
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7