きんちゃん
ようちゃん日記
2025年9月
大好きチャウピー
| 園生活
今日はトヨタユナイテッド奈良からチャウピーをはじめ、たくさんの方が幼稚園に来てくれました。
紙芝居やクイズ、実際に「右・左・右・後ろ」を確認して横断歩道を渡り交通ルールを学びました。
年長さんは電動カーにも乗車させていただきました。
ひし形の表示が見えたら...歩行者や自転車に気をつけて運転してくださいね。
給食大好き!
| 園生活
今日の給食はパンが出るということもあってか、子どもたちも朝から「パン楽しみ!」と言っていました♪
今日もみんなで食べる給食は美味しいね♪
ごちそうさまでした。
ぶどう狩り♪
|
今回の園庭開放は、ぶどう狩りでした!
お天気も良かったので、園庭でたっぷり遊んだあと、
いざ!ぶどう狩り!!
そして、果物の樹を完成させました。
いろいろな果物を貼ったり、葉っぱの色を塗ったりしました。
最後に、お手伝いしてくれた年少さんが「とんぼのめがね」を歌ってくれました♪
そして、狩ったぶどうが本物に!美味しくいただきました。
たくさん遊んで楽しかったね!
また遊びに来てくださいね!
敬老の日制作
| 作品ギャラリー
敬老の日に向けて、おじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントを作りました。
○年少さん
ベルパージュ訪問で「肩たたき」の詩を練習していたので、孫の手を作りました♪全面に絵の具を塗って好きな模様を描いて丁寧に仕上げました。
○年中さん
小物入れを作りました。瓶の蓋に自分の顔を描きました。おじいちゃん、おばあちゃんの顔を描いた子もいます♪周りの模様も丁寧に描き、心を込めて作りました。
○年長さん
初めての縫い物に挑戦!手作りのお守りを作りました。お手紙の文章も自分たちで一生懸命考えて書きました。
子どもたちがおじいちゃん、おばあちゃんへの気持ちを込めて制作した、素敵なプレゼントになりました。感謝の気持ちも一言添えて渡してくださいね♪
ベルパージュ訪問
| 園生活
もうすぐ敬老の日なので、今日はベルパージュに訪問に行きました。歌や詩を発表し、手遊びをいっしょにしました。
年長さんは幼稚園を代表して、おじいさんおばあさんに質問や敬老の日プレゼントとして"手作りコースター"を渡しました。
おじいさんおばあさんも子どもたちの歌に合わせて、手拍子をしてくださったり、ニコニコと聞いてくださったり。
とてもあたたかい雰囲気で、子どもたちも大きな声で発表できました!
子どもたちの元気パワーでいつまでも元気でいてほしいですね。
帰りの道中も暑い中でしたが、休憩もはさみつつ、寄り道もしつつ、頑張って歩いて幼稚園まで戻りました。
今日は敬老の日のプレゼントも持ち帰りました。
みんなのおじいちゃんおばあちゃんにも「いつもありがとう。元気でいてね。」と感謝の気持ちとともにプレゼントしてくださいね!