きんちゃん
ようちゃん日記
2025年6月
イトマンプール 年長
| 園生活
3回目ともなると、移動にも慣れてきました。
初めは怖がっていた子も今ではみんな笑顔です。
次にみんなで大きなプールに入るのはお泊まり保育!
楽しみですね。
笹飾り♪
| 園生活
年中、年長さんは願い事を書いた短冊と自分たちで作った笹飾りを笹に付けました!
友だち同士で見せ合いながら楽しい雰囲気でした♪
みんなが短冊に込めた願い事が叶いますように。
地震避難訓練
| 園生活
地震避難訓練がありました。放送が鳴ると先生の話をよく聞いて机の下に隠れる子どもたち。しっかり机の脚を持って揺れに備えます。
年少組さんは初めて避難袋を背負って園庭に避難しました。
教室に戻ってからは、非常時に必要な物が入っている『避難袋』についてのお話。みんな真剣な表情で話を聞いていました。
今日の様子♪
| 園生活
わくわく活動の様子です
6月の漢字絵本「そこつ惣兵衛」に猫が出てきます
その猫と同じ顔をしてみました♪
手までつけて可愛らしい猫に変身!にゃーー^ ^
今日は英語もあり、楽しく活動に取り組みました♪
【水曜クラス】プール遊びをしたよ
| つぼみ日記
今日は朝から地震の時の避難訓練に参加しました。ちょっとドキドキしたけれど、みんな頑張ったね!
その後はみんな楽しみにしていたプール!
プール遊びのお約束、みんな真剣に聞いています。
さあ、みんなで遊ぼう!
今日は濡れても平気!
みんなの歓声が響きます!
滑り台は順番を守ります。みんなかっこいい!
また晴れたら入ろうね!