きんちゃん
ようちゃん日記
2025年6月
食育〜トマト〜
| 園生活
今日はいちごの古都華の時に来てくださった
井上さんがトマトやスイカ、とうもろこしについて教えてくれました!
トマトは和歌山の「山中さんちのトマト」と
三重の「はれのひ」という
トマトを持ってきてくださり、みんなでいただきました!
フルーツのように甘くて「おかわり食べた〜い!」
というほどおいしかったようです!
トマトの切り方でパーティー仕様になることも教えてもらいました!
スイカも体の熱を下げる夏野菜!
ぺろっと食べてしましました!
とうもろこしは皮の剥き方や一粒ずつ食べるときは
横にくるくる食べていくときれいに取れるよ!
などたくさんトクダネ情報をいただきました!
とうもろこしは明日、リハーサルのあとにいただきます!
楽しみにして、明日のリハーサルもがんばるぞ!
園庭開放 〜風船で遊ぼう〜
| 園生活
風船とボールプールのコーナーに分かれて元気いっぱい遊びました!
不思議な形の風船に興味津々な様子で、手を伸ばしたりジャンプしたりして夢中で触っていました。
存分に遊んだ後は、風船にシールを貼って楽しみました♪
お花やハート型、キラキラシールなどを見つけて嬉しそうでした!
年長組さんに手伝ってもらいながらかわいい風船が出来ました♪
最後に紐をつけて、オリジナル風船の完成です♪
お家でもたくさん遊んでくださいね。
また遊びに来てください。
【月木クラス】車で遊ぼう!
| つぼみ日記
朝からざあざあ雨が降り、雷も鳴ってきました。
外には行けないので、今日はピロティで車ごっこ!
みんなのパワーに圧倒されました!
踏切を渡ったり、車を交換したり、人形を乗せて走ったり。
みんなの笑い声で雷もすぐどこかに行ってしまいました。
来週は晴れるかな?
在園児さんの食育で準備した美味しいスイカを、一口ずつお裾分けでいただきました。おいしかったね!
6月生まれさんおめでとうございます!
| 園生活
誕生日会がありました!
6月生まれのお友だちの誕生日をみんなでお祝いしました♪
おめでとうございます
今日の先生からの出し物は、しっぽの形でなんの動物かを当てるゲームでした!
みんな大盛り上がりでした♪
お誕生日おめでとうございます!
【水曜クラス】絵の具でペッタン!
| つぼみ日記
ダンゴムシさん発見!
お友だちといっしょ!
おやつもいっしょ!
外に出て、みんなで絵の具でペタンペタン!
手にも足にもいっぱい塗ったので、みんなでお洗濯もしました。
次回は晴れたらプール遊びができるといいね。